フランクロイドライト タリアセンウエスト 音楽を楽しむ小ホール 公開済み: 2014年9月12日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について こちらは、やや小さなホール。 入り口から長い廊下を歩いて、先端まで行って、振り返り中に入ります。 ステージに向かって緩い傾斜になっており、そこにはピアノが置かれてあります。照明は、華やかなイメージの電球 ピアノは、コンクリートの塊を掘りぬいた穴の方を向いています。 スピーカーを用いなくても、わずかな音がこの穴に反響し、後部席まで十分に聞こえる工夫がなされています。 前の記事 フランクロイドライト タリアセンウエスト 建築には遊びも大事 次の記事 フランクロイドライト タリアセンウエスト セルフビルドの建築 関連記事 自由学園明日館(3) 芝の前庭を見ながら回廊に沿って歩き、エントランスから中に入ります。入口までの動線は、長いほうが贅沢です。気分も変わります。外の空気を一杯吸いながら大谷石が敷き詰められた道を進みます。 玄関の庇は非常に低く、住宅に入る感覚 […] 公開済み: 2009年6月11日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について 赤星鉄馬邸(1)建築家アントニン・レーモンドの白いモダニズム建築 赤星鉄馬は、戦前の武器輸出で膨大な富を得た赤星弥之助の長男。 大富豪の赤星鉄馬は、そのお金を学術財団啓明会の設立や日本の近代ゴルフの礎を造ることなどにつぎ込んだ。 関東大震災により自宅が使えなくなり、カントリーハウスのあ […] 公開済み: 2024年2月14日更新: 2024年2月14日作成者: tomitaカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について 遠藤新 自由学園講堂 自由学園の講堂です。 自由学園は、フランクロイドライトの設計。その後帰国したので、講堂はその弟子である新の設計になります。 自由学園明日館と道を挟んで建つ、講堂は、デザインが統一され、スケールもヒューマンスケール。 外 […] 公開済み: 2018年3月19日更新: 2018年3月19日作成者: tomitaカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
自由学園明日館(3) 芝の前庭を見ながら回廊に沿って歩き、エントランスから中に入ります。入口までの動線は、長いほうが贅沢です。気分も変わります。外の空気を一杯吸いながら大谷石が敷き詰められた道を進みます。 玄関の庇は非常に低く、住宅に入る感覚 […] 公開済み: 2009年6月11日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
赤星鉄馬邸(1)建築家アントニン・レーモンドの白いモダニズム建築 赤星鉄馬は、戦前の武器輸出で膨大な富を得た赤星弥之助の長男。 大富豪の赤星鉄馬は、そのお金を学術財団啓明会の設立や日本の近代ゴルフの礎を造ることなどにつぎ込んだ。 関東大震災により自宅が使えなくなり、カントリーハウスのあ […] 公開済み: 2024年2月14日更新: 2024年2月14日作成者: tomitaカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
遠藤新 自由学園講堂 自由学園の講堂です。 自由学園は、フランクロイドライトの設計。その後帰国したので、講堂はその弟子である新の設計になります。 自由学園明日館と道を挟んで建つ、講堂は、デザインが統一され、スケールもヒューマンスケール。 外 […] 公開済み: 2018年3月19日更新: 2018年3月19日作成者: tomitaカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について