アマン東京 さりげないエントランスが良い 公開済み: 2015年10月18日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について さて、アマンは高層階にどでかいロビーと客室がありますが、1階の玄関というとここはさりげなく、ドーンと主張しないで、そっと入っていくようなしつらえ。そこがまた良いんですね。 ロビー階のトイレ ここもモダンでシャープでした。 次回は、夜に行ってみます。 前の記事 アマン東京 挟土秀平氏の壁3部作 次の記事 大手町タワー 大手町の森が見える気持ち良い地下通路 関連記事 千川通りの家(T・O邸)-9 3階のルーフテラス。隣の神社の桜がこちらにはね出して延びてきています。 春は、最高の桜見物ができます。 3階南側のルーム 左の扉を開けると、2階リビングと繋がります。 その開口から見下げたショット この住宅はここに至るま […] 公開済み: 2011年7月23日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 鳩山会館 3代に渡る政治家を育んだ家 建物は2階建てで、1階は、応接間・居間・食堂・サンルームがあるパブリックスペースで、2階が寝室・書斎等のプライベートスペース。その上下を美しい階段が繋げています。 1階は、応接間1・2と食堂が横に繫がり、庭側 […] 公開済み: 2012年6月13日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について キッチンカウンターから現れるレンジフード 天井に吊るレンジフードもデザインが洗練され、掃除のしやすさも、増々メーカー努力によりやりやすくなりました。調理した熱は当然上に上がるので、その熱や煙、匂いを受け止めて建物の外に出すレンジフードは当然天井に付くものでし […] 公開済み: 2017年8月16日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
千川通りの家(T・O邸)-9 3階のルーフテラス。隣の神社の桜がこちらにはね出して延びてきています。 春は、最高の桜見物ができます。 3階南側のルーム 左の扉を開けると、2階リビングと繋がります。 その開口から見下げたショット この住宅はここに至るま […] 公開済み: 2011年7月23日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
鳩山会館 3代に渡る政治家を育んだ家 建物は2階建てで、1階は、応接間・居間・食堂・サンルームがあるパブリックスペースで、2階が寝室・書斎等のプライベートスペース。その上下を美しい階段が繋げています。 1階は、応接間1・2と食堂が横に繫がり、庭側 […] 公開済み: 2012年6月13日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
キッチンカウンターから現れるレンジフード 天井に吊るレンジフードもデザインが洗練され、掃除のしやすさも、増々メーカー努力によりやりやすくなりました。調理した熱は当然上に上がるので、その熱や煙、匂いを受け止めて建物の外に出すレンジフードは当然天井に付くものでし […] 公開済み: 2017年8月16日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について