逗子の家 上棟 SE構法による大空間 公開済み: 2019年5月16日更新: 2019年5月14日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 今まで地下部分の施工をしていましたが、先週末に無事上棟しました。 木造2階で、地下駐車場の住宅。 この建物の特徴は、柱の無い、リビング・ダイニング・キッチンの大空間 SE構法を用いた大断面の木造で、大きなワンルームは気持ち良く出来上がりそうです。 大きな外部デッキも予想通り。 開口部からは湘南の海が良く見えます。 これからが仕上げ工事。 良い出来になるように頑張ろ! 前の記事 道の駅 まくらがの里 こが 次の記事 河口湖と富士山 関連記事 ハラミュージアムアーク 虹の見えるアート 群馬県渋川市 群馬県渋川にあるハラミュージアムアークに立寄りました。綺麗な芝生の上に磯崎新氏設計の黒い美術館がヒューマンスケールで建っています。 今まで何度も通り過ぎてきて、ようやく来ることができました。 まずは、屋外に建てられてい […] 公開済み: 2013年6月10日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 山口県長門温泉 界長門 街に溶け込む宿 山口県の長門温泉にある星野リゾート界長門にお邪魔しました。 長い歴史を持つ長門温泉。 川に沿って旅館が並びます。 街並みに貢献している星野リゾート界長門の建物 川沿いの景色 周辺の建物も木造が多く、きれいな街並みを形成し […] 公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月20日作成者: tomitaカテゴリー: 中国地方の建築, 建築・設計について 2011年あけましておめでとうございます 2011年あけましておめでとうございます。 今年も喜びと感動をもたらす建築を目指して邁進してまいります。 よろしくお願いいたします。 本年の初詣は、門前仲町の富岡八幡宮へ行きました。 我が家では、おせちと雑煮を頂きました […] 公開済み: 2011年1月1日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ハラミュージアムアーク 虹の見えるアート 群馬県渋川市 群馬県渋川にあるハラミュージアムアークに立寄りました。綺麗な芝生の上に磯崎新氏設計の黒い美術館がヒューマンスケールで建っています。 今まで何度も通り過ぎてきて、ようやく来ることができました。 まずは、屋外に建てられてい […] 公開済み: 2013年6月10日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
山口県長門温泉 界長門 街に溶け込む宿 山口県の長門温泉にある星野リゾート界長門にお邪魔しました。 長い歴史を持つ長門温泉。 川に沿って旅館が並びます。 街並みに貢献している星野リゾート界長門の建物 川沿いの景色 周辺の建物も木造が多く、きれいな街並みを形成し […] 公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月20日作成者: tomitaカテゴリー: 中国地方の建築, 建築・設計について
2011年あけましておめでとうございます 2011年あけましておめでとうございます。 今年も喜びと感動をもたらす建築を目指して邁進してまいります。 よろしくお願いいたします。 本年の初詣は、門前仲町の富岡八幡宮へ行きました。 我が家では、おせちと雑煮を頂きました […] 公開済み: 2011年1月1日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について