由布院温泉 夢想園 公開済み: 2019年9月18日更新: 2019年9月18日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 目の前にそびえる由布岳を眺めながら入る大きな露天風呂 その気持ち良さは抜群です。 この夢想園は、旅館であり、日帰り温泉としても人気の宿 今回は立ち寄り湯として入らせて頂きました。 建物も茅葺でなかなか良いです。 アプローチも素敵 海外からのお客さんで賑わっていました。 前の記事 由布市ツーリストインフォメーションセンター(2) アーチの木造柱がフラットルーフを持ち上げる 次の記事 由布院亀の井別荘 関連記事 平戸の親和銀行は町並みに配慮した設計 町並みを形成している、または整えつつある街に、新しい建築しかも公共の建物を建てるとなると、そこは迷いどころです。その町並みの家々を考慮し外観も同じような要素の部材で構成するやり方、形態は現代的で、素材を吟味し溶け込むもの […] 公開済み: 2015年2月22日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 福岡のビーズのお店「Dua」 魅力的な本屋さん「やず本や」 福岡市内には魅力的な雑貨屋さんが沢山あります。 このお店もそのひとつ。 ビーズや小物を扱っていて、中は若い女性でいつも一杯。 沢山のアクセサリーパーツがセンス良く配列されていて、見ていて楽しい。 自分オリジナルのアクセサ […] 公開済み: 2019年10月14日更新: 2019年10月12日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 嬉野温泉大正屋(5)吉村順三設計の離れ 特別室衆芳亭 大正屋さんの3つの棟の中で、宿泊をお勧めなのは、中庭を囲むように配置された離れの棟です。 そのなかで、他の建物と少し離れて建てられた平屋が、「衆芳亭」 10畳と8畳の和室、それにソファーが置かれた小さなリビングスペ […] 公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
平戸の親和銀行は町並みに配慮した設計 町並みを形成している、または整えつつある街に、新しい建築しかも公共の建物を建てるとなると、そこは迷いどころです。その町並みの家々を考慮し外観も同じような要素の部材で構成するやり方、形態は現代的で、素材を吟味し溶け込むもの […] 公開済み: 2015年2月22日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
福岡のビーズのお店「Dua」 魅力的な本屋さん「やず本や」 福岡市内には魅力的な雑貨屋さんが沢山あります。 このお店もそのひとつ。 ビーズや小物を扱っていて、中は若い女性でいつも一杯。 沢山のアクセサリーパーツがセンス良く配列されていて、見ていて楽しい。 自分オリジナルのアクセサ […] 公開済み: 2019年10月14日更新: 2019年10月12日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
嬉野温泉大正屋(5)吉村順三設計の離れ 特別室衆芳亭 大正屋さんの3つの棟の中で、宿泊をお勧めなのは、中庭を囲むように配置された離れの棟です。 そのなかで、他の建物と少し離れて建てられた平屋が、「衆芳亭」 10畳と8畳の和室、それにソファーが置かれた小さなリビングスペ […] 公開済み: 2021年7月3日更新: 2021年7月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について