福岡のビーズのお店「Dua」 魅力的な本屋さん「やず本や」 公開済み: 2019年10月14日更新: 2019年10月12日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 福岡市内には魅力的な雑貨屋さんが沢山あります。 このお店もそのひとつ。 ビーズや小物を扱っていて、中は若い女性でいつも一杯。 沢山のアクセサリーパーツがセンス良く配列されていて、見ていて楽しい。 自分オリジナルのアクセサリーが作れます。 近くにはお皿やインテリア雑貨を扱うお店も点在 こちらは本屋さん ちょっと余裕を感じられる内装でした。 前の記事 福岡でもつ鍋食べるなら、「やま中」はおすすめ 次の記事 都市の中間領域 福岡銀行本店 黒川記章 関連記事 ヒルトンシーホーク福岡(2) リモートワークも可能なオフィスデスクの付いた客室 さて、客室です。 やはりこのコロナで自宅で仕事をされる人も増えたわけですが、ホテルで仕事という人も多いはず。 このヒルトンシーホークホテル福岡の客室には、ちゃんと仕事ができるワークデスク、チェアーが設置されていました。 […] 公開済み: 2021年2月3日更新: 2021年2月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 門司赤煉瓦倶楽部 レンガ造の建築群が醸し出す力を感じる場所 北九州門司の産業を支えてきた麦酒(サッポロビール)の工場跡 今では、展示場やカフェ、ライブハウス等に使われている、大変趣のある建築群です。 こちらはその配置関係を表した図 旧サッポロビール醸造所は、平成12年まで醸造所と […] 公開済み: 2021年2月13日更新: 2021年2月12日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 湯布院 亀の井別荘(8)3番館 どの部屋からも雄大な由布岳を拝むことができる部屋 亀の井別荘の3番館です。 こちらもまた素晴らしいお部屋 玄関 天井が竹。床はたたき。 玄関入り、障子を開けると、2つの椅子が置かれた落ち着く小スペースが現れます。 腰壁が低く、大きな窓。椅子も低めで、座るととてもゆった […] 公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
ヒルトンシーホーク福岡(2) リモートワークも可能なオフィスデスクの付いた客室 さて、客室です。 やはりこのコロナで自宅で仕事をされる人も増えたわけですが、ホテルで仕事という人も多いはず。 このヒルトンシーホークホテル福岡の客室には、ちゃんと仕事ができるワークデスク、チェアーが設置されていました。 […] 公開済み: 2021年2月3日更新: 2021年2月1日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
門司赤煉瓦倶楽部 レンガ造の建築群が醸し出す力を感じる場所 北九州門司の産業を支えてきた麦酒(サッポロビール)の工場跡 今では、展示場やカフェ、ライブハウス等に使われている、大変趣のある建築群です。 こちらはその配置関係を表した図 旧サッポロビール醸造所は、平成12年まで醸造所と […] 公開済み: 2021年2月13日更新: 2021年2月12日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
湯布院 亀の井別荘(8)3番館 どの部屋からも雄大な由布岳を拝むことができる部屋 亀の井別荘の3番館です。 こちらもまた素晴らしいお部屋 玄関 天井が竹。床はたたき。 玄関入り、障子を開けると、2つの椅子が置かれた落ち着く小スペースが現れます。 腰壁が低く、大きな窓。椅子も低めで、座るととてもゆった […] 公開済み: 2022年5月6日更新: 2022年5月6日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について