伊勢神宮 外宮 九丈殿、五丈殿 公開済み: 2021年12月16日更新: 2021年12月14日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 伊勢神宮外宮にある、柱と屋根の建築 2つの建物がL字型に配置されていて、その囲まれた広場は大庭と呼ばれます。 この力強いシンプルな建物に目がいきます。 手前が九丈殿。奥が五丈殿 切妻の屋根。屋根は、板葺き。屋根の棟から軒先まで、1枚の板で挽いてあります。 丸い掘っ建て柱。 この建物は、雨の日のお祓いをする場所でもあり、正宮と別宮以外の祭祀にも用いられます。 美しいプロポーション。屋根の勾配も結構急です。 前の記事 伊勢市の景観 次の記事 伊勢神宮 棟持ち柱 関連記事 小布施界隈1 小布施の街に初めて行きました。前々から街並み計画が成功を興していると知っていましたが、なぜかご縁がなく、今回漸く見学できました。 北斎館(北斎の絵を集めた美術館)、桝一市村酒造、小布施堂、高井鴻山記念館をまとめた区画から […] 公開済み: 2011年9月4日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 伊勢市の景観 伊勢神宮へ日帰りの旅 今回は、さすがに車ではなく、鉄道を利用しました。 名古屋まで新幹線、そこから近鉄の特急で。 初めて乗る近鉄の2階建て特急。景色良く、快適でした。 伊勢市の駅で下車して外宮から参拝するルートです。 駅 […] 公開済み: 2021年12月15日更新: 2021年12月14日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 長野戸隠神社中社2 3本杉から更に階段を登ると中社の本殿が正面に見えてきます。 経年変化を伴う木の色は本当に自然に溶け込み日本らしい景色となります 中社後ろの山もまた神聖なる感じがただよいます。 中社にそびえる神木 脇には神聖なる滝があり、 […] 公開済み: 2011年9月1日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
小布施界隈1 小布施の街に初めて行きました。前々から街並み計画が成功を興していると知っていましたが、なぜかご縁がなく、今回漸く見学できました。 北斎館(北斎の絵を集めた美術館)、桝一市村酒造、小布施堂、高井鴻山記念館をまとめた区画から […] 公開済み: 2011年9月4日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
伊勢市の景観 伊勢神宮へ日帰りの旅 今回は、さすがに車ではなく、鉄道を利用しました。 名古屋まで新幹線、そこから近鉄の特急で。 初めて乗る近鉄の2階建て特急。景色良く、快適でした。 伊勢市の駅で下車して外宮から参拝するルートです。 駅 […] 公開済み: 2021年12月15日更新: 2021年12月14日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
長野戸隠神社中社2 3本杉から更に階段を登ると中社の本殿が正面に見えてきます。 経年変化を伴う木の色は本当に自然に溶け込み日本らしい景色となります 中社後ろの山もまた神聖なる感じがただよいます。 中社にそびえる神木 脇には神聖なる滝があり、 […] 公開済み: 2011年9月1日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について