講談社旧本館 ドーリア式列柱のある正面ファサード 公開済み: 2021年12月25日更新: 2021年12月25日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 東京文京区にある講談社のビルです 昭和8年竣工 曾根中條建築事務所設計 堂々たる、安定感のある外観。 正面中央には、中央が丸柱、両サイドが四角い柱が対になって立っています。 オーダーのある建築は、それほど多くありませんが、やはり建築を語る上では、重要な要素。 このカチッとした、威厳を感じる建築は、なかなかありません。 前の記事 伊勢神宮 おかげ横丁 スターバックスコーヒー 次の記事 葉山真名瀬の住宅 2年目検査 関連記事 日本橋三越本店 日本橋を歩いておりまして、午後の日差しが三越の壁面に当たり、その陰影が美しかったので思わずシャッターを切りました。 正面の部分は、良く知られた写真がありますが、側面もまた素晴らしいのであります。 特に良いなと思うのは上層 […] 公開済み: 2011年10月20日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について モルディブ レジデンスコテージ 庭が砂浜 水上コテージではない。庭付きのレジデンスを見せてもらいました。 砂の道から門へと進みます。 この門からの少し見える景色も魅力的 別の世界に入る感じが好きだな。 こちらは入ってすぐに庭にプールがあるタイプ 見せてもらっ […] 公開済み: 2020年2月24日更新: 2020年2月20日作成者: tomitaカテゴリー: モルディブ, 建築・設計について, 美しい景色 ジェフリー・バワ ジェットウイングラグーンホテル(1) 水平線に拡がるホテル この旅の最後は、ジェットウイングラグーンホテル。 赤い土の道路を進むとあらわれるホテルの門 そして、大きな屋根のかかるエントランスです。 門から中に入りますとドーンとプールが迎えてくれます。 プールは数段の階段分 […] 公開済み: 2015年9月3日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
日本橋三越本店 日本橋を歩いておりまして、午後の日差しが三越の壁面に当たり、その陰影が美しかったので思わずシャッターを切りました。 正面の部分は、良く知られた写真がありますが、側面もまた素晴らしいのであります。 特に良いなと思うのは上層 […] 公開済み: 2011年10月20日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
モルディブ レジデンスコテージ 庭が砂浜 水上コテージではない。庭付きのレジデンスを見せてもらいました。 砂の道から門へと進みます。 この門からの少し見える景色も魅力的 別の世界に入る感じが好きだな。 こちらは入ってすぐに庭にプールがあるタイプ 見せてもらっ […] 公開済み: 2020年2月24日更新: 2020年2月20日作成者: tomitaカテゴリー: モルディブ, 建築・設計について, 美しい景色
ジェフリー・バワ ジェットウイングラグーンホテル(1) 水平線に拡がるホテル この旅の最後は、ジェットウイングラグーンホテル。 赤い土の道路を進むとあらわれるホテルの門 そして、大きな屋根のかかるエントランスです。 門から中に入りますとドーンとプールが迎えてくれます。 プールは数段の階段分 […] 公開済み: 2015年9月3日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築