別府温泉地獄めぐり(2) 血の池地獄 公開済み: 2022年10月25日更新: 2022年10月24日作成者: tomitaカテゴリー: 美しい景色 さて、青い次は赤 別府温泉地獄めぐりの2つ目は赤褐色の温泉 血の池地獄です。 この赤い色は、酸化鉄、参加マグネシウムを含んでいるからだそうです。 血の池地獄は日本最古の天然地獄だそうで、さじかし昔の人は恐れ慄いたでしょうね。 赤い泥で造られた池 湧き出る湯気がまた神秘性を醸し出します。 前の記事 別府温泉地獄めぐり 海地獄 次の記事 壱岐 鬼の足跡 関連記事 千円札にも出てくる本栖湖からの富士山の景色 せっかく天気も良いので、いろいろな処から富士山を眺めてみました。 まずは、河口湖ロープウェーのトップからの景色 河口湖ロープウェーは初めてのトライ。 富士急ハイランドの方向を見る。 こうしてみますと、結構街が開けているの […] 公開済み: 2020年12月9日更新: 2020年12月5日作成者: tomitaカテゴリー: 美しい景色 水上温泉 群馬県水上温泉です。今年は、久しぶりに雪が多く、東京から行くと、その雪の多さに驚かされます。吹雪くと車のワイパーでも視界が全く無くなり、進めなくなります。温暖地方に育った私としては、雪の恐さがまだまだ解りません。 しかし […] 公開済み: 2010年2月11日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 夕方の松島 仙台駅から電車で30分ほど。 日本三大景観の三保の松原 大学の時に来た以来なので、40年ぶりぐらいでしょうか。 東日本大震災を経て、今に伝わる景色は健在でした。 美しい夜景 静かな海 島に渡る赤い福浦橋。ここも震災で壊れ […] 公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: tomitaカテゴリー: 美しい景色
千円札にも出てくる本栖湖からの富士山の景色 せっかく天気も良いので、いろいろな処から富士山を眺めてみました。 まずは、河口湖ロープウェーのトップからの景色 河口湖ロープウェーは初めてのトライ。 富士急ハイランドの方向を見る。 こうしてみますと、結構街が開けているの […] 公開済み: 2020年12月9日更新: 2020年12月5日作成者: tomitaカテゴリー: 美しい景色
水上温泉 群馬県水上温泉です。今年は、久しぶりに雪が多く、東京から行くと、その雪の多さに驚かされます。吹雪くと車のワイパーでも視界が全く無くなり、進めなくなります。温暖地方に育った私としては、雪の恐さがまだまだ解りません。 しかし […] 公開済み: 2010年2月11日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
夕方の松島 仙台駅から電車で30分ほど。 日本三大景観の三保の松原 大学の時に来た以来なので、40年ぶりぐらいでしょうか。 東日本大震災を経て、今に伝わる景色は健在でした。 美しい夜景 静かな海 島に渡る赤い福浦橋。ここも震災で壊れ […] 公開済み: 2023年1月9日更新: 2023年1月9日作成者: tomitaカテゴリー: 美しい景色