自然乾燥のニンニク
大きな屋根の木組みが見える民家を利用したレストラン ここでは、敷地内で採れた野菜をメインに料理が出されます。 食材のニンニクも吊るして乾燥。 こちらは唐辛子 何だか絵になりません?
鹿島神宮 パワースポット 奥宮
茨城県の鹿島神宮に参拝 本殿は改修中で、お参りした後奥院へ。 徳川家康が造り、その後秀忠が本殿を奉納した際に、奥へと移動して今に至る。 小さいながらも、重厚感のある建築 茅葺屋根が美しい。 正面 後ろ側の神木より奥宮を見 […]
3年目の検査 葉山の海の別荘
葉山の海の別荘も竣工してあっという間に3年 クライアントさんは、コロナの影響もあり、海外打合せに行けないので、この別荘を頻繁に利用されていました。 1年、3年とメンテナンスも兼ねてチェックしにいきますが、 本当に綺麗に大 […]
十和田市立図書館 大きな開口からの光が嬉しい
十和田市にはいくつもの現代建築が建っていて、それらを見て回るのも建築探訪になって面白いです。 こちらは十和田市立図書館。ここにくるのも2回目です。 冬の十和田は雪も降り、曇りの日も多い。 何となく気が伏せがちになりますが […]
十和田市現代美術館 再び
十和田市地域交流センター「とわふる」を見学した後は、西沢立衛氏設計の十和田市現代美術館へ。 この訪問が3回目 外観はいつ見ても美しい。 汚れ無し。 本当に十和田の中心地の目玉になっています。 十和田市地域交流センター「と […]
十和田市地域交流センター「とわふる」(3)光を意識させる白い内部空間
白い中庭から白い内部へ。 中庭は、飽きる事の無い空間でした。 内部は、ガラスのスクリーンで、この中庭と途切れることなくつながっています。 内部のホワイエ空間 ホワイエは、L字型の廊下兼用 天井は、斜めに上がっていきます […]
十和田市地域交流センター「とわふる」(2) 壁に放たれた開口は、都市を切り取るキャンパス
十和田市地域交流センター「とわふる」の中庭に入ってみます。 真っ白い空間にドーンと空いた空。そして、考え尽くされたであろう壁の開口部 内部空間がある側 ガラスのスクリーン 庇下からこの無機質な中庭を見る 白一色の空間に […]
十和田市地域交流センター「とわふる」(1)藤本壮介氏設計の白い建築
十和田市に行くメイン道路の交差点に完成した白い建築 藤本壮介氏設計の十和田市地域交流センター「とわふる」です。 すぐ近くには、現代アートの美術館十和田市美術館があり、その白いキューブを意図的に連続させた建築です。 白いキ […]
夕方の松島
仙台駅から電車で30分ほど。 日本三大景観の三保の松原 大学の時に来た以来なので、40年ぶりぐらいでしょうか。 東日本大震災を経て、今に伝わる景色は健在でした。 美しい夜景 静かな海 島に渡る赤い福浦橋。ここも震災で壊れ […]
田園調布のパテ屋さん 住宅街に現れる緑に囲まれた素敵なお店
田園調布の住宅街にあるパテ屋さん ここだけが別世界のような素敵な雰囲気です。 道から少し奥まって木造の家が見え、その先に小さなお店が顔を出します。 こちらは同じ敷地内のカフェ 道路からカフェを見る。 住宅街にあるのが良い […]
肥後細川庭園 京都嵐山を模して造られた奥行きが感じられる庭園
東京都文京区にある肥後細川庭園 もともと江戸時代中期以来旗本の邸宅地でした。 幕末に肥後熊本の細川家の下屋敷となったところで、庭園はその姿を今に届けています。 こちらは、明治27年ぐらいの作で、熊本藩御用絵師杉谷雪樵が描 […]
壱岐の島の猿岩
自然の造形は沢山見てきましたが、この壱岐の島にある猿岩はなかなかの感動ものでした。 遠くからの猿岩 立っている場所が最高です。 緑の草原と岩肌の猿岩のコントラストが見事。 近くから見ても猿の横顔にしか見えない。