深大寺の大黒様と恵比寿様 公開済み: 2023年4月5日更新: 2023年4月5日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話 深大寺におられる大黒様と恵比寿様を拝みに行ってきました。 お二人がそろってニコリと笑われているお姿は、心をおだやかにさせて頂きます。 深大寺植物園には何度か行ったことがありますが、深大寺は初めて。 この2人の像は、予想していたよりも大きかった。 深大寺周辺には、お蕎麦屋さんが沢山あります。 沢山の御利益がありますように。 前の記事 佐伯祐三展 東京ステーションギャラリー 4月2日まで開催中 次の記事 たまには、電車移動も楽しい。西武多摩川線 関連記事 ひなまつり この時期になると子供の成長の早さに驚かされます。 家族が健康であることが、一番であります。 こうして、食卓を囲んで、おばあちゃんや、兄弟が集まり 子供達と共に頂く食事に感謝しなければなりません。 自然の恵み、食卓に届くま […] 公開済み: 2009年3月3日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 あけましておめでとう2012 あけましておめでとうございます。 2012年という1年は素晴らしい1年になります。 しっかり大地に心を据えて、本物を目指し新しい事にチャレンジします。 心がワクワクすることを行います。 心も身体も健康でいます。 今日は、 […] 公開済み: 2012年1月1日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 このコロナの時期ができる限り早く収束し、新しい価値観と新しい世界が拓かれますように コロナの大きな恐怖が世界を包んでいます。 懸命に人の命を救うために、それこそ命懸けで働いている医療関係者の皆さんや、食料品の生産・販売の方々、 運搬、配送業の方々、清掃して街をきれいにしてくれている方々、感謝の気持ちで一 […] 公開済み: 2020年4月12日更新: 2020年4月12日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話
ひなまつり この時期になると子供の成長の早さに驚かされます。 家族が健康であることが、一番であります。 こうして、食卓を囲んで、おばあちゃんや、兄弟が集まり 子供達と共に頂く食事に感謝しなければなりません。 自然の恵み、食卓に届くま […] 公開済み: 2009年3月3日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話
あけましておめでとう2012 あけましておめでとうございます。 2012年という1年は素晴らしい1年になります。 しっかり大地に心を据えて、本物を目指し新しい事にチャレンジします。 心がワクワクすることを行います。 心も身体も健康でいます。 今日は、 […] 公開済み: 2012年1月1日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
このコロナの時期ができる限り早く収束し、新しい価値観と新しい世界が拓かれますように コロナの大きな恐怖が世界を包んでいます。 懸命に人の命を救うために、それこそ命懸けで働いている医療関係者の皆さんや、食料品の生産・販売の方々、 運搬、配送業の方々、清掃して街をきれいにしてくれている方々、感謝の気持ちで一 […] 公開済み: 2020年4月12日更新: 2020年4月12日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話