日本ルーテル神学大学(現:ルーテル学院大学)(3)修道院のような静かな廊下や階段に設けられる、村野さんの優れた開口部デザイン

村野さんが設計した日本ルーテル神学大学は、とてもヒューマンスケールなんです。 廊下も今の新しい大学のように広く、開放的で明るいイメージとは対極で、どこか集合住宅の廊下のような感じ。 日本ルーテル神学 真っすぐな廊下は無くて、折れ曲がっていて先が見えない。 日本ルーテル神学 そこに、特徴的デザインの開口部が設けられ、光を採り入れています。 日本ルーテル神学 どこか修道院のような雰囲気を持つ廊下なのです。 廊下開口部の外観 日本ルーテル神学大学 壁にただ開口部を設けるのではなく、外観上も単調な壁にリズム感をもたらすために、開口部を斜めに少し外壁から飛び出させたりしています。 日本ルーテル神学 コストが厳しいのでサッシ自体は、普通のアルミサッシ。 別の部分の開口部外観 日本ルーテル神学 プランを見ても、廊下の形が、折れ曲がりしながら続いているのがわかりますよね。 日本ルーテル神学 2FPLAN 日本ルーテル神学 1階、2階を繋ぐ階段 日本ルーテル神学 階段踊り場の開口部 日本ルーテル神学 両側を斜めにして、光を絞り込みます。 日本ルーテル神学 教室の開口部 日本ルーテル神学大学 小さな教室なので、開口部はこの1か所でした。 外から見た開口部 日本ルーテル神学大学 サッシとサッシの間に細い壁柱をいれています。 独特の村野デザイン 日本ルーテル神学大学 こちらは、学生食堂部分の外部開口部 日本ルーテル神学大学 壁面の凹凸と開口部の見事なコンビネーション。村野さんらしい! 日本ルーテル神学大学 鉄骨で増築された部分の食堂 日本ルーテル神学大学 食堂内部 日本ルーテル神学大学