BANK 鎌倉の銀行後のバー 公開済み: 2012年7月21日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 鎌倉にあるBANKというバーです。昔の銀行の建物を利用してお洒落なバーとして活躍中。 この鎌倉の通りには歴史を感じる建物がちょくちょく残り、新しい建物も市の規制から街並みに合ったものが求められます。 大正・昭和の建築は、いとも簡単に見捨てられ壊され、新しくなりますが良い建築もまだまだ沢山あり、少しでも大正・昭和初期の時代が感じる建物は残していきたいものです。 前の記事 TARU レコードジャケットの壁 次の記事 熱海MOA美術館 砂岩の美しい外壁 関連記事 水の都 ホイアン 日本橋は、日本人の手によって建造1593年 16世紀から国際貿易港として栄え、オランダ・ポルトガル・中国・日本人が訪れた。朱印状による江戸幕府初期との貿易で栄え、日本人街もできたそうです。 川の両側にお店が並びます。 その中でも川に架かる橋である日本橋は、1593 […] 公開済み: 2018年5月18日更新: 2018年5月16日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ハッピークリスマス(2) 銀座通りのそれぞれ工夫をこらしたイルミネーションです。 ティファニーとプラダビル 外壁のガラススクリーン照明が時間と共に変化します。 資生堂ビルのスリットから見えるクリスマスツリー どうだと、華麗さを表現するよりも、垣間 […] 公開済み: 2009年12月19日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 水盤のある散策できる中庭 牧野富太郎記念館展示館 さて、牧野富太郎記念館の展示館の中庭には、美術家田窪恭治氏の作品感覚細胞があります。丁度雨が降っていました。有機的は、植物と水平で静かな水盤のコントラストが良いですね。 屋根の雨を受ける樋の下の水盤もまた良し。 敷地の勾 […] 公開済み: 2017年4月6日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について
水の都 ホイアン 日本橋は、日本人の手によって建造1593年 16世紀から国際貿易港として栄え、オランダ・ポルトガル・中国・日本人が訪れた。朱印状による江戸幕府初期との貿易で栄え、日本人街もできたそうです。 川の両側にお店が並びます。 その中でも川に架かる橋である日本橋は、1593 […] 公開済み: 2018年5月18日更新: 2018年5月16日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ハッピークリスマス(2) 銀座通りのそれぞれ工夫をこらしたイルミネーションです。 ティファニーとプラダビル 外壁のガラススクリーン照明が時間と共に変化します。 資生堂ビルのスリットから見えるクリスマスツリー どうだと、華麗さを表現するよりも、垣間 […] 公開済み: 2009年12月19日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
水盤のある散策できる中庭 牧野富太郎記念館展示館 さて、牧野富太郎記念館の展示館の中庭には、美術家田窪恭治氏の作品感覚細胞があります。丁度雨が降っていました。有機的は、植物と水平で静かな水盤のコントラストが良いですね。 屋根の雨を受ける樋の下の水盤もまた良し。 敷地の勾 […] 公開済み: 2017年4月6日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 建築・設計について