軽井沢の石の教会 公開済み: 2014年6月16日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 軽井沢に石塀、石の建築を見学した帰りに石の教会を見てきました。 ANELLIという結婚式場の中にある教会です。 黒い外観に趣のある玄関扉。 教会というよりは要塞というイメージです。 しかし、扉を空けますとそこは別世界。 白い石ビアンコカラーラが敷き詰められた床 大利益のベンチ そして壁は全てガラス。 緑の森が目の前に飛び込んできます。 清潔感あふれる森の中の教会でした。 前の記事 鉄平石を壁として積むデザイン 次の記事 大理石の無垢のベンチ ANELLI 関連記事 パレスホテル東京 お堀を見ながら食事ができる気持ちよいテラス 1階のダイニングも高い天井、大きな開口、広がりのあるスペースととても気持ちよい空間です。 このお堀越しにあるテラス席は、朝食も早くから頂けますし、外気を充分に感じながら楽しい時間を過ごせそうです。 それにしてもやは […] 公開済み: 2012年5月28日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について シャングリラホテル 東京 大きなシャンデリアのある階段吹抜け まずは、東京オリンピック開催が決まりうれしい限りです。朝5時に起きて歓喜の瞬間を見ました。これで我々設計を含めて建設業関係は更に忙しく、活気を得てくるでしょう。前の東京オリンピックでは突貫工事もあり首都高速道路が日本橋の […] 公開済み: 2013年9月8日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 藤森照信 宙に浮く茶室(1) 長野県諏訪市にある茅野市神長官守矢資料館を訪問しました。以前訪れたのは、20数年前です。 今回2回目の訪問。その当時には無かった建築?が二つ付け加わりました。 その一つがこの木の上の家。 設計は建築歴史家でもあり建築家の […] 公開済み: 2018年12月7日更新: 2018年12月6日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
パレスホテル東京 お堀を見ながら食事ができる気持ちよいテラス 1階のダイニングも高い天井、大きな開口、広がりのあるスペースととても気持ちよい空間です。 このお堀越しにあるテラス席は、朝食も早くから頂けますし、外気を充分に感じながら楽しい時間を過ごせそうです。 それにしてもやは […] 公開済み: 2012年5月28日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
シャングリラホテル 東京 大きなシャンデリアのある階段吹抜け まずは、東京オリンピック開催が決まりうれしい限りです。朝5時に起きて歓喜の瞬間を見ました。これで我々設計を含めて建設業関係は更に忙しく、活気を得てくるでしょう。前の東京オリンピックでは突貫工事もあり首都高速道路が日本橋の […] 公開済み: 2013年9月8日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
藤森照信 宙に浮く茶室(1) 長野県諏訪市にある茅野市神長官守矢資料館を訪問しました。以前訪れたのは、20数年前です。 今回2回目の訪問。その当時には無かった建築?が二つ付け加わりました。 その一つがこの木の上の家。 設計は建築歴史家でもあり建築家の […] 公開済み: 2018年12月7日更新: 2018年12月6日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について