大理石の無垢のベンチ ANELLI 公開済み: 2014年6月17日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について さすがに石屋さんのやることは凄い!とおもったのがこの石のベンチ 白い大理石の無垢。 重いし、運ぶのも大変だったでしょう。 床も見事に石の模様がそろっています。 これだけ大きな宴会場は軽井沢ではないようです。 前の記事 軽井沢の石の教会 次の記事 小山市の録ミュージアムに行く。森の中にあるような建物 関連記事 新宿御苑に残る戦前の建築 旧大木戸門守衛所 新宿御苑に立ち寄りました。 実は、初めての訪問。代々木公園には学生時代に何度も足を運びましたが、こちらは初めて。 思った以上に大きく、そして美しい公園でした。 最初に目に留まった建物が、新宿御苑旧大木戸門守衛所 門のコン […] 公開済み: 2024年6月27日更新: 2024年6月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 石膏レリーフの壁が見事 ヴェトナム料理の店 Nan Phan 内装に用いられている石膏のレリーフ壁が見事です。 階段室の壁は全てこの石膏のレリーフ壁。 300角ほどの大きさのタイル状のパネルを貼り合わせたものですが、 光が当たると、花柄の文様に影が出て、深みを増します。 これだけ徹 […] 公開済み: 2018年4月24日更新: 2018年4月20日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について 角川邸玄関 外部から内部への接点であります玄関は、一つの結界ですから力をこめて設計します。敷地が狭く建物自体も容積ぎりぎりの設計をする場合は、大きな玄関を設けるのは難しいですが、それでも何か場ががらりと変わる装置みたいなものを付けた […] 公開済み: 2013年11月3日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
新宿御苑に残る戦前の建築 旧大木戸門守衛所 新宿御苑に立ち寄りました。 実は、初めての訪問。代々木公園には学生時代に何度も足を運びましたが、こちらは初めて。 思った以上に大きく、そして美しい公園でした。 最初に目に留まった建物が、新宿御苑旧大木戸門守衛所 門のコン […] 公開済み: 2024年6月27日更新: 2024年6月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
石膏レリーフの壁が見事 ヴェトナム料理の店 Nan Phan 内装に用いられている石膏のレリーフ壁が見事です。 階段室の壁は全てこの石膏のレリーフ壁。 300角ほどの大きさのタイル状のパネルを貼り合わせたものですが、 光が当たると、花柄の文様に影が出て、深みを増します。 これだけ徹 […] 公開済み: 2018年4月24日更新: 2018年4月20日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
角川邸玄関 外部から内部への接点であります玄関は、一つの結界ですから力をこめて設計します。敷地が狭く建物自体も容積ぎりぎりの設計をする場合は、大きな玄関を設けるのは難しいですが、それでも何か場ががらりと変わる装置みたいなものを付けた […] 公開済み: 2013年11月3日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について