佐賀市 サンテ溝上病院(旧副島医院) 公開済み: 2021年10月25日更新: 2021年10月22日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 佐賀市にある医院です。 目の前の庭に高木を植え、各階にあるテラスをグレーチング仕様とすることで、緑を病室まで取り込もうとした設計 設計は、手塚建築研究所 そのグレーチング部分 前庭の樹木も育っているので、森のように見えるかも 裏側 道路側のファサード 前の記事 佐賀県 市村記念体育館 兜のような印象に残る外観 次の記事 福岡市中央区にある和菓子屋さん「五島」(1) 小さいながら存在感抜群の建築 関連記事 平戸 統一された街並みのファサード建築 瓦屋根 白い漆喰壁 ダーククレーの木 という要素を決めてもどれ一つとして同じファサードの建物はありません。 結局、統一感のある街並みは、個性のある建築郡でも充分できるわけで、この平戸はその良い例を表していると思いまし […] 公開済み: 2012年5月23日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について ガレリア御堂原(6) メゾネットルーム メゾネットルームへむかう廊下と階段 はね出した梁は迫力ありました。 廊下からの見下ろし 最上階の廊下 こちらの抜けも良い感じ メゾネットタイプの部屋では、玄関入って寝室と浴室があり、階段を下がると大きなリビング・キッ […] 公開済み: 2022年10月21日更新: 2022年10月18日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について 佐賀県有田町 チャイナオンザパーク(1)重厚感があるトイレ棟 佐賀有田にある有田焼深川製磁を堪能できる場所であり、チャイナオンザパークに寄りました。 ここは、深川製磁の作品が並ぶ忠次館、漆器蔵、カレーハウス究林登、敏子メモリアルガーデンからなりますが、 もう一つの建物トイレ&会議棟 […] 公開済み: 2021年1月15日更新: 2021年1月16日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利
平戸 統一された街並みのファサード建築 瓦屋根 白い漆喰壁 ダーククレーの木 という要素を決めてもどれ一つとして同じファサードの建物はありません。 結局、統一感のある街並みは、個性のある建築郡でも充分できるわけで、この平戸はその良い例を表していると思いまし […] 公開済み: 2012年5月23日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
ガレリア御堂原(6) メゾネットルーム メゾネットルームへむかう廊下と階段 はね出した梁は迫力ありました。 廊下からの見下ろし 最上階の廊下 こちらの抜けも良い感じ メゾネットタイプの部屋では、玄関入って寝室と浴室があり、階段を下がると大きなリビング・キッ […] 公開済み: 2022年10月21日更新: 2022年10月18日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
佐賀県有田町 チャイナオンザパーク(1)重厚感があるトイレ棟 佐賀有田にある有田焼深川製磁を堪能できる場所であり、チャイナオンザパークに寄りました。 ここは、深川製磁の作品が並ぶ忠次館、漆器蔵、カレーハウス究林登、敏子メモリアルガーデンからなりますが、 もう一つの建物トイレ&会議棟 […] 公開済み: 2021年1月15日更新: 2021年1月16日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利