近代製鉄発祥の地 岩手県橋野高炉跡 世界遺産 公開済み: 2015年11月11日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 鉄は今の建築には欠かせない材料であり、その製鉄技術も世界一ですが、日本で一番最初に製鉄、すなわち鉄鉱石から鉄をつくるという作業を行った場所。それが、岩手県釜石にある橋野高炉であります。鉄の街釜石には釜石鉱山があり、豊富な鉄鉱石が採れました。1858年といいますから幕末ですが、その時初めて築かれたそうです。その高炉跡が残ります。 上流にある第一高炉跡 前の記事 サンカラホテル&スパ屋久島 切妻屋根のコテージ 次の記事 飯能の木造建築 縄市の跡を残す町屋 関連記事 前川國男 弘前こぎん研究所(木村産業研究所)細いスチールサッシの明るい開口部 さて、中にはいります。この建物のメインはやはりこのエントランス部分。跳ね出した回廊バルコニーの真ん中の吹き抜け部分から沢山の光がエントランスホールへと注ぎ込まれます。 正面のガラス大開口。スチールサッシのラインは細く、シ […] 公開済み: 2016年4月7日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について, 東北の建築 仏ヶ浦の優れた遊歩道と宙に浮く岩 仏ヶ浦にたどり着くには、木の階段を崖沿いに降りていきます。 そして目の前に現れる美しい景色。 ここには優れた土木による遊歩道が設けられています。 うねる遊歩道は自然に相対することなく溶け込んでいて、波を想像させるデザイン […] 公開済み: 2014年11月16日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 十和田市地域交流センター「とわふる」(1)藤本壮介氏設計の白い建築 十和田市に行くメイン道路の交差点に完成した白い建築 藤本壮介氏設計の十和田市地域交流センター「とわふる」です。 すぐ近くには、現代アートの美術館十和田市美術館があり、その白いキューブを意図的に連続させた建築です。 白いキ […] 公開済み: 2023年1月10日更新: 2023年1月9日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 藤本壮介 平田晃久 中村拓志
前川國男 弘前こぎん研究所(木村産業研究所)細いスチールサッシの明るい開口部 さて、中にはいります。この建物のメインはやはりこのエントランス部分。跳ね出した回廊バルコニーの真ん中の吹き抜け部分から沢山の光がエントランスホールへと注ぎ込まれます。 正面のガラス大開口。スチールサッシのラインは細く、シ […] 公開済み: 2016年4月7日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について, 東北の建築
仏ヶ浦の優れた遊歩道と宙に浮く岩 仏ヶ浦にたどり着くには、木の階段を崖沿いに降りていきます。 そして目の前に現れる美しい景色。 ここには優れた土木による遊歩道が設けられています。 うねる遊歩道は自然に相対することなく溶け込んでいて、波を想像させるデザイン […] 公開済み: 2014年11月16日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
十和田市地域交流センター「とわふる」(1)藤本壮介氏設計の白い建築 十和田市に行くメイン道路の交差点に完成した白い建築 藤本壮介氏設計の十和田市地域交流センター「とわふる」です。 すぐ近くには、現代アートの美術館十和田市美術館があり、その白いキューブを意図的に連続させた建築です。 白いキ […] 公開済み: 2023年1月10日更新: 2023年1月9日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 藤本壮介 平田晃久 中村拓志