平田晋久展 練馬区立美術館
平田さんのいろいろな計画は、それぞれ見ていて楽しい。
これは平田さんの初期からのコンセプト
見通せない建築
樹木のように立ち上がる建築
入り組んだ床レベルが面白い
ステップフロアー建築の秀作
これこそ有機建築
コンサートホール
現物もあります。
見え隠れする建築
緑が重層する建築
建物の中を緑が滝のようになだれ込みます。
面白い台湾の重層建築
やはり、内と外を繋ぐ縁側が面白いですよね。
これだけ重なってくると迫力あります。
隣の家のバルコニーが見えたり、植栽が共有できて集合住宅の本来の面白さみたいなところが見えます。
こちらは実際に建っています。
模型
アルプスの稜線を屋根にした開放的な図書館
今平田さんがもとめているコンセプト
山形市のホールの計画
ホールの大きなボリュームの外にへばりつく諸機能
こちらは、樹木で覆われた建築
立体的な緑の壁は街にとっても嬉しい
見通せない建築
樹木のように立ち上がる建築
入り組んだ床レベルが面白い
ステップフロアー建築の秀作
これこそ有機建築
コンサートホール
現物もあります。
見え隠れする建築
緑が重層する建築
建物の中を緑が滝のようになだれ込みます。
面白い台湾の重層建築
やはり、内と外を繋ぐ縁側が面白いですよね。
これだけ重なってくると迫力あります。
隣の家のバルコニーが見えたり、植栽が共有できて集合住宅の本来の面白さみたいなところが見えます。
こちらは実際に建っています。
模型
アルプスの稜線を屋根にした開放的な図書館
今平田さんがもとめているコンセプト
山形市のホールの計画
ホールの大きなボリュームの外にへばりつく諸機能
こちらは、樹木で覆われた建築
立体的な緑の壁は街にとっても嬉しい



