光のゆらぎ 公開済み: 2009年4月23日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 家の中庭に光が注ぎ、新緑のヒメシャラの葉が風で揺らいで、美しい影模様が出来ていました。 いつも太陽の光をあびていながらその存在は忘れがちですが、こうして影が出来て光を感じると、あらためてその存在を有難く思います。 前の記事 日本カモシカ 次の記事 阪急電鉄嵐山線 関連記事 湘南国際村からの夕日 葉山と横須賀にまたがる山の上の広大な土地を開発し、居住地域・研究開発地域・公共地域に区画された村が、湘南国際村。 ここからは、綺麗な相模湾を見下ろすことができ、その雄大な自然を感じることができるエリアでもあります。久しぶ […] 公開済み: 2015年2月5日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 私的な話 旭川の街に浸入したスターウォーズの白い戦闘士ストームトルーパー 旭川の街を歩いていると、建物の2階に白い人影を発見。 よくよく見ますと、スターウォーズで出てくる白い戦闘服の戦士ストームトルーパーではないですか。 地球にも密偵を送り込んでいるんですね。 それにしては、目立つ! &nbs […] 公開済み: 2018年7月6日更新: 2018年7月5日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話 建築・インテリアの雑誌 I’m home MAY2020 に水上高原の別荘が掲載されました。 コロナウイルスの影響で、テレワークしている方も多いと思います。 先の見えない状況ですが、ここは、良い機会と捉え、もう一度建築やこれからのあり方を見直す良い機会になると考えています。 さて、2020年3月号のI’ […] 公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月9日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 私的な話
湘南国際村からの夕日 葉山と横須賀にまたがる山の上の広大な土地を開発し、居住地域・研究開発地域・公共地域に区画された村が、湘南国際村。 ここからは、綺麗な相模湾を見下ろすことができ、その雄大な自然を感じることができるエリアでもあります。久しぶ […] 公開済み: 2015年2月5日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 私的な話
旭川の街に浸入したスターウォーズの白い戦闘士ストームトルーパー 旭川の街を歩いていると、建物の2階に白い人影を発見。 よくよく見ますと、スターウォーズで出てくる白い戦闘服の戦士ストームトルーパーではないですか。 地球にも密偵を送り込んでいるんですね。 それにしては、目立つ! &nbs […] 公開済み: 2018年7月6日更新: 2018年7月5日作成者: tomitaカテゴリー: 私的な話
建築・インテリアの雑誌 I’m home MAY2020 に水上高原の別荘が掲載されました。 コロナウイルスの影響で、テレワークしている方も多いと思います。 先の見えない状況ですが、ここは、良い機会と捉え、もう一度建築やこれからのあり方を見直す良い機会になると考えています。 さて、2020年3月号のI’ […] 公開済み: 2020年4月9日更新: 2020年4月9日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 私的な話