日本の赤 公開済み: 2012年1月5日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 正月気分もそろそろおしまいで、仕事モードになっていますが、忘れないうちに写真を掲載します。 こんなに赤を沢山使うのは正月ぐらいですが、もっと華やいだ感じで日常でもたまには使いたいと思います。 なんしか、元気がでますし気分が晴々します。 自然の色も赤をバックにすると更に映えます。 前の記事 IHヒーター 次の記事 湯島天神 関連記事 日本鳶工業連合会のまといのあるビル 東京タワーの近くを歩いておりまして、鳶さんの江戸時代に用いられた纏を発見。近くに行きますと、そこが日本鳶工業連合会の事務所でありました。鳶さんの仕事は工事には欠かせない大事な仕事です。仮設の足場を組み立てたり、木の建て方 […] 公開済み: 2013年11月21日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 世界建築模擬旅行 さて、次なる写真はどこでしょうか? イタリア南部の港町か。 マヤの遺跡か。 イスラムの寺院か。 ということで、完全なるフェイクの世界ですが、良くできています。 廻りに一切日本の建築郡や、もろもろの建造物が見えず、空がバッ […] 公開済み: 2010年10月27日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 三井本館90周年 コリント式オーダーの柱が力強い外観 三井本館は、アメリカの設計事務所の設計で施工もアメリカの会社でした。 当時の技術的な差は歴然としており、日本人の多くの技術者がそこから学んだと思われます。 でデザインは、当時のアメリカでももてはやされていた古典主義の建築 […] 公開済み: 2019年7月5日更新: 2019年7月4日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
日本鳶工業連合会のまといのあるビル 東京タワーの近くを歩いておりまして、鳶さんの江戸時代に用いられた纏を発見。近くに行きますと、そこが日本鳶工業連合会の事務所でありました。鳶さんの仕事は工事には欠かせない大事な仕事です。仮設の足場を組み立てたり、木の建て方 […] 公開済み: 2013年11月21日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
世界建築模擬旅行 さて、次なる写真はどこでしょうか? イタリア南部の港町か。 マヤの遺跡か。 イスラムの寺院か。 ということで、完全なるフェイクの世界ですが、良くできています。 廻りに一切日本の建築郡や、もろもろの建造物が見えず、空がバッ […] 公開済み: 2010年10月27日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
三井本館90周年 コリント式オーダーの柱が力強い外観 三井本館は、アメリカの設計事務所の設計で施工もアメリカの会社でした。 当時の技術的な差は歴然としており、日本人の多くの技術者がそこから学んだと思われます。 でデザインは、当時のアメリカでももてはやされていた古典主義の建築 […] 公開済み: 2019年7月5日更新: 2019年7月4日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について