逗子市 披露山の家 スケッチから始める 外と繋がるアウトドアリビング
建物を設計するときは、まずは現地に行ってその場所の特性というか、場のもつ可能性を感じて、そこから建物の配置や形を考えていくわけですが、この逗子市披露山の家は、クライアントの祖父が建てた家で、その家の一部を解体して、増改築 […]
逗子 桜山の家 スケッチで考える
建物のイメージは、まずスケッチから始まります。 プランをつくるまでに、まずどんな家にすべきか。どんな気持ちの良い場ができるか。何を軸にしてこの建物を捉えるかを考えます。 まあ、ここが一番大切な時間です。いろいろなプロジ […]
逗子 桜山の家 長い廊下は、着替えのスペース
住宅の設計ではできる限り廊下の少ないプランを作りますが、子供が3人いて、それぞれが独立した部屋がほしく、機能や建物形状から廊下が必要な場合、そこをただの通り動線にはしないで、子供達のスタディーコーナーとか、本棚を設けた […]
逗子 桜山の住宅 庭に通じるダイニングと床下がりの落ち着くリビング
これが逗子 桜山の家を設計している時に描いたダイニング部分のスケッチ 大きな1枚の木製断熱サッシを引き込むと、外のテラスとダイニングが一体化するというもの。 この屋外テラスの外側には網戸パネルを設けて、蚊の心配をせず、ア […]
逗子 桜山の家 玄関までのアプローチはできる限り長く
道路から玄関ドアまでの導入部は、外と、内との接点みたいなところです。 極小敷地でもう玄関が道路から直にはいらないとどうしようもない場合はともかくも、 少しでも距離をかせいで、長いエントランスアプローチをとりたいと思って […]
逗子市 桜山の家 広めの玄関スペースは、小さなワークスペースにもなる。
逗子の桜山の家では、以前からクライアントが行っていた近所の子供達を集めての英語塾をそのまま継続して行いたいという要望がありました。 前の家は小さかったので、リビングを解放して行っていたので、プライベートもなにもありません […]
逗子市 桜山の家 屋根の架かったデッキテラス
広大な桜山の緑をどのように建物に取り込むかが、一番考えたところ。 私が小さいときの原風景として、パーゴラのある大きな石の床の上に、デッキチェアーを広げて、庭を眺めながら うたた寝していたというのがあります。 夏だったと思 […]
逗子市 桜山の家
緑が沢山周囲にあり、海もすぐ近く。 環境の整った逗子市桜山のふもとに、この家はあります。 敷地が狭く、道路から見てもほとんど建物の外壁しか見えない狭い土地での設計が多いのですが、 こちらは、広大な緑を借景に、庭からもしっ […]
石神井公園のカワセミ
ちょっとブログもご無沙汰してました。 ステイホームが続くことで、なかなか建築を見に行けない状況が続いています。 また、コロナの陽性の人が増えているので、この先もどうなるか予断は許しませんが、 とにかく自分でできる予防を淡 […]
光が包み込む空間
光というものを改めて感じさせてくれる建築というのは、やはり教会でしょうか。 祈りという目的で建築される教会は、神の光でいかに人を包み込むか、あるいは神の光を感じさせるかがポイントだと思います。 僕はまっすぐな光よりも間接 […]
柔らかい光
部屋全体の優しく包み込む光とはどういうものか。 直接的な光では無く、間接光を利用して、光が天井から壁をなめるように落ちてくる。 人工照明ではなく、自然光をそのように扱えば、昼間でもホンワリとした暖かい空気で包まれる。 一 […]
明治記念館 本館 東京都指定有形文化財
こちらは、お庭から見返した明治記念館本館です。 この建物の歴史 で、この部屋は、金鶏(きんけい)の間 明治天皇の洋風接待を行う「御会食所」として建設された当時の内装を復元 左の壁面には黒漆の額縁で鏡のついたマントルピース […]