サムスン美術館リウム

サムスン美術館リウム レム・コールハース設計 児童教育文化センター

左が外部からのエントランス、右はレム・コールハース棟に向かう入口 入口に立つと、下に下るスロープが迎えてくれます。 スロープを下がっていきます。 トップライトやハイサイドライトからの光に包まれる明るい導線部分。独 […]
ソウル大学美術館

レム・コールハース設計のソウル大学美術館

韓国で最も入学が難しいソウル大学 その入口近くにソウル大学美術館があります。 設計はレム・コールハース 一見、鉄骨フレームで構成されたガラスの箱が浮いた建築だなと思いました。 確かにそうなんですが、よくよく見ると、とん […]

レム・コール・ハース マコーミック・トリビューン・キャンパス・センター(2)

内部は、ミース・ファン・デル・ローエに対するオマージュが散りばめられています。空間的には、ジグザグ通路を中心にその通路間にいろいろな機能が配置されます。 メインエントランスホールにはミース始め歴代創立者の顔写真がガラスに […]

レム・コール・ハース マコーミック・トリビューン・キャンパス・センター

IITの構内に2004年に完成した学生会館。設計はレム・コール・ハース率いるOMA。キャンパスセンターは、大学クラブ、会議センター、レストラン、書店コンビ二など散在していた学生用諸施設を集めるプログラムで、大学構内を南北 […]

レム・コールハ-ス ディー&チャーリーズウイリーセンター

現代建築界のトップ建築家の1人であるOMAレム・コールハース設計の劇場コンプレックスです。場所は、シカゴの芸術区の一画で、昨年紹介した建物群のひとつ。いくつかの劇場を縦に積んだものですが、それぞれ大きさも異なり、それを豊 […]