丸石ビルディング 公開済み: 2009年4月6日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 神田鍛冶町の丸石ビルです。1階の石の外壁やアーチ廻りの装飾、上部のタイルやトップ部分のデザインが美しい建物で、築80年です。 彫りの深さで陰影が生じ、光を感じさせてくれます。 通りを歩いているとヨーロッパの街のようです。但し通りの片側だけですが。 石の装飾は、楽しく見ていて飽きません。いろいろな動物が出てきます。 職人さんが、楽しみながら彫ったのでしょう。 歴史ある建築は、街の宝です。 前の記事 メゾンエルメス銀座 次の記事 鎌倉文学館 関連記事 アルヴァ・アアルト パイオミのサナトリウム 患者の気持ちになった考えつくされた病室 1日の大半を過ごす病室は、患者さんにとっては一つの家みたいなもんですが、ここでもアルヴァ・アアルトは、あくまでも患者さんの目線で設計を行っています。 ベッドに寝た状態で、天井の光が優しく感じるように、そして窓の外の […] 公開済み: 2016年8月2日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について 吉村順三 旧園田邸 シンプルなプランの中は想像以上に豊かな空間 世田谷にある、旧園田邸を見学しました。 訪問は2回目 吉村順三の設計 玄関の門を入り、右に折れると正面に切妻屋根と下屋が見えます。左は増築棟。 平面図を見ますときわめてシンプルなんですが、内部空間は拡がりがあり、設計者 […] 公開済み: 2023年3月27日更新: 2023年3月27日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について ブラッドベリービル 今回も時間切れで見れませんでした ブラッドベリービル。 映画ブレードランナーの中でも用いられた内部の吹抜け空間は、職人の技の宝庫です。 この歴史ある外観もさることながら内部はとても緻密な世界 しかーし、到着5分前に扉がロック! これしか見れませんでした。 […] 公開済み: 2014年7月21日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
アルヴァ・アアルト パイオミのサナトリウム 患者の気持ちになった考えつくされた病室 1日の大半を過ごす病室は、患者さんにとっては一つの家みたいなもんですが、ここでもアルヴァ・アアルトは、あくまでも患者さんの目線で設計を行っています。 ベッドに寝た状態で、天井の光が優しく感じるように、そして窓の外の […] 公開済み: 2016年8月2日更新: 2018年10月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
吉村順三 旧園田邸 シンプルなプランの中は想像以上に豊かな空間 世田谷にある、旧園田邸を見学しました。 訪問は2回目 吉村順三の設計 玄関の門を入り、右に折れると正面に切妻屋根と下屋が見えます。左は増築棟。 平面図を見ますときわめてシンプルなんですが、内部空間は拡がりがあり、設計者 […] 公開済み: 2023年3月27日更新: 2023年3月27日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について
ブラッドベリービル 今回も時間切れで見れませんでした ブラッドベリービル。 映画ブレードランナーの中でも用いられた内部の吹抜け空間は、職人の技の宝庫です。 この歴史ある外観もさることながら内部はとても緻密な世界 しかーし、到着5分前に扉がロック! これしか見れませんでした。 […] 公開済み: 2014年7月21日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について