ライシャワー邸 公開済み: 2009年8月5日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について 東京女子大学にあるライシャワー邸です。 特徴は、エントランスのドームを模った庇。 さらに庇は、いろいろなパターンのオンパレード。勾配を変えたり先端を細く見せるためのデザインをしたり。 屋根には、半円のハイサイドライトがあります。 庭のテラスベンチは造り付けです。 前の記事 東京女子大学安井記念館・外国人教師館 次の記事 東京女子大学正門 関連記事 山邑邸(5) 山邑邸の記事も今日で最後です。食堂から繋がるテラスは、2段構えで、まず食堂から出ますと南に広がる芦屋の街と海が目の前に拡がります。さらに、正面左側にあるトンネル状の階段を下りるともう一つのテラスにでるというしつらえです。 […] 公開済み: 2009年7月12日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について 自由学園初等部 オープンアーキテクチュアー2009の自由学園見学に参加しました。 東久留米の学園町にある自由学園は、池袋から移転してきたもので、フランクロイドライトの弟子遠藤新の設計した建築郡で多くが成り立っています。東京とは思えない深 […] 公開済み: 2009年5月31日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について フランク・ロイド・ライト 落水荘(11) ゲスト玄関は、竪の格子があり、これまた和を感じる空間が拡がります。 入って左が暖炉のあるリビング、右がベッドルームという構成。 造り付け家具のある廊下を通ってベッドルームに繋がります 造り付け家具がこの建物のポイントで、 […] 公開済み: 2011年2月23日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について
山邑邸(5) 山邑邸の記事も今日で最後です。食堂から繋がるテラスは、2段構えで、まず食堂から出ますと南に広がる芦屋の街と海が目の前に拡がります。さらに、正面左側にあるトンネル状の階段を下りるともう一つのテラスにでるというしつらえです。 […] 公開済み: 2009年7月12日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について
自由学園初等部 オープンアーキテクチュアー2009の自由学園見学に参加しました。 東久留米の学園町にある自由学園は、池袋から移転してきたもので、フランクロイドライトの弟子遠藤新の設計した建築郡で多くが成り立っています。東京とは思えない深 […] 公開済み: 2009年5月31日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について
フランク・ロイド・ライト 落水荘(11) ゲスト玄関は、竪の格子があり、これまた和を感じる空間が拡がります。 入って左が暖炉のあるリビング、右がベッドルームという構成。 造り付け家具のある廊下を通ってベッドルームに繋がります 造り付け家具がこの建物のポイントで、 […] 公開済み: 2011年2月23日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, フランク・ロイド・ライト・アントニーレーモンド・ 遠藤新, 建築・設計について