横浜関内チューリップ 公開済み: 2011年4月25日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 横浜関内の横浜球場の廻りに植えられたチューリップが今見ごろです。と言いましても、仕事で通った際にその美しさと規模の大きさに驚き、シャッターを切ったものです。 季節は、移り変わり、ひと時として立ち止まっていません。東北の方々の辛い思いが一日でも早く癒されることを望む限りです。 前の記事 万座スキー 次の記事 精進料理 関連記事 湖の光 山中湖の朝日です。 水の持つ魅力にはいつも心が動かされます。 静かな海も良いのですが、風で湖面がそよぐ湖も格別です。 朝の光は、心をおだやかにしてくれますし、澄んだ空気を感じさせてくれます。 富士山も姿を見せてくれました […] 公開済み: 2011年12月14日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 乗鞍岳・畳平 乗鞍岳・畳平に行きました。 平湯温泉からバスで45分。雲の上に広がる畳平ステーションに到着。 途中、景色が変わり、高所であるが故の厳しい自然の様子が目の前に拡がります。高い木は無くなり、強い風が吹いても耐えられる低く地を […] 公開済み: 2009年8月29日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色 秋らしくなりました 駒沢公園を歩いていて大きなススキの葉を見つけました。 先日は満月でしたし、秋を漸く感じる気候になってきました。 私は、11月に生まれたせいか秋の空気と、何となくもの哀しい雰囲気が大好きでして、これから11月末までが、一番 […] 公開済み: 2009年10月7日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
湖の光 山中湖の朝日です。 水の持つ魅力にはいつも心が動かされます。 静かな海も良いのですが、風で湖面がそよぐ湖も格別です。 朝の光は、心をおだやかにしてくれますし、澄んだ空気を感じさせてくれます。 富士山も姿を見せてくれました […] 公開済み: 2011年12月14日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
乗鞍岳・畳平 乗鞍岳・畳平に行きました。 平湯温泉からバスで45分。雲の上に広がる畳平ステーションに到着。 途中、景色が変わり、高所であるが故の厳しい自然の様子が目の前に拡がります。高い木は無くなり、強い風が吹いても耐えられる低く地を […] 公開済み: 2009年8月29日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色
秋らしくなりました 駒沢公園を歩いていて大きなススキの葉を見つけました。 先日は満月でしたし、秋を漸く感じる気候になってきました。 私は、11月に生まれたせいか秋の空気と、何となくもの哀しい雰囲気が大好きでして、これから11月末までが、一番 […] 公開済み: 2009年10月7日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話, 美しい景色