ディオール表参道 公開済み: 2011年12月28日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 表参道は今や建築家の設計した建物が多く並びますが、このディオールもそのひとつ。妹島和世・西沢立衛のSANNA設計。 シンプルそのものの建築でありながら外壁は、シルクのドレープのような美しさがあります。 ディオールの社名にふさわしいコンセプトのある建物ではないでしょうか。 その隣は、オランダ建築事務所MVRDV設計のジャイル。 各層がずれながら積層しているデザイン。 こちらは、力強く迫ってくる感じがします。 こんな対比が見られるのも面白いのであります。さて、あなたはどちらがお好き? 前の記事 プラダ表参道 次の記事 夜を楽しむ 関連記事 模型通りの光の空間 世田谷で建築中の住宅です。仕上げは残すところ床と家具塗装、階段部分です。1階のアプローチから始まって、ギャラリー・リビングそして光の階段を昇り、プライベートな部屋に入ると、そこにはハイサイドライトからの光が注 […] 公開済み: 2013年5月17日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について ベトナムホーチミン GEMセンター(2) 1階から2階へのドラマチックな階段 GEMセンターの1階から2階へ上がる階段です。 2階はトイレとエレベーターホールなので、ほとんど機能は無く、横に長い建物の両側に設けられた エレベーターホールを結ぶホールへ上がる階段ということになります。3階のホール […] 公開済み: 2018年4月10日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について モルディブ レジデンスコテージ 庭が砂浜 水上コテージではない。庭付きのレジデンスを見せてもらいました。 砂の道から門へと進みます。 この門からの少し見える景色も魅力的 別の世界に入る感じが好きだな。 こちらは入ってすぐに庭にプールがあるタイプ 見せてもらっ […] 公開済み: 2020年2月24日更新: 2020年2月20日作成者: tomitaカテゴリー: モルディブ, 建築・設計について, 美しい景色
模型通りの光の空間 世田谷で建築中の住宅です。仕上げは残すところ床と家具塗装、階段部分です。1階のアプローチから始まって、ギャラリー・リビングそして光の階段を昇り、プライベートな部屋に入ると、そこにはハイサイドライトからの光が注 […] 公開済み: 2013年5月17日更新: 2018年3月24日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ベトナムホーチミン GEMセンター(2) 1階から2階へのドラマチックな階段 GEMセンターの1階から2階へ上がる階段です。 2階はトイレとエレベーターホールなので、ほとんど機能は無く、横に長い建物の両側に設けられた エレベーターホールを結ぶホールへ上がる階段ということになります。3階のホール […] 公開済み: 2018年4月10日更新: 2018年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
モルディブ レジデンスコテージ 庭が砂浜 水上コテージではない。庭付きのレジデンスを見せてもらいました。 砂の道から門へと進みます。 この門からの少し見える景色も魅力的 別の世界に入る感じが好きだな。 こちらは入ってすぐに庭にプールがあるタイプ 見せてもらっ […] 公開済み: 2020年2月24日更新: 2020年2月20日作成者: tomitaカテゴリー: モルディブ, 建築・設計について, 美しい景色