湯島天神 公開済み: 2012年1月6日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 快晴の湯島天神に御参りしました。 子供達の学業成就は無論、自分自身の建築への学びが更に深まるようにとのお願いをしてきました。 何となく気持ちがすっきりしたのと、今年も頑張るぞ!と自分を激励してきました。 デザインのマンネリ化に陥らず、常に新しい何かを求めていきます。 前の記事 日本の赤 次の記事 あかりを楽しむ 関連記事 ハノイ JWマリオットホテル 竜からイメージを得た横に伸びる建築 建築家カルロス・ザパタ氏設計の5つ星のホテル JWマリオットホテルを見学しました。高層建築のホテルが多い中で、このホテルは広大な敷地に建物を横に寝かしたような形態を持ち、竜の頭のように、強烈なキャンチレバー(跳ね出し) […] 公開済み: 2017年11月19日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について フォスター+パートナーズ展 トークセッションを聞きに行く 今東京では、昨日紹介しましたゲーリー展が2か所で行われていますし、1日から森ビル美術館でフォスター展、リナ・ボ・バルディー展がワタリウムでと、いろいろ見聞きする機会が目白押しです。今日は森美術館で開催されているフォ […] 公開済み: 2016年1月19日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 屋外で音楽を楽しみ手元を照らしてくれるグッドデザインの照明ランプ 屋外バーベキューをする際にでも使える、ポータブルなランプ。しかもスマートフォンと繋がって好きな音楽も聴けます。 充電して、調光もできて素敵でしょう? 公開済み: 2017年8月24日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
ハノイ JWマリオットホテル 竜からイメージを得た横に伸びる建築 建築家カルロス・ザパタ氏設計の5つ星のホテル JWマリオットホテルを見学しました。高層建築のホテルが多い中で、このホテルは広大な敷地に建物を横に寝かしたような形態を持ち、竜の頭のように、強烈なキャンチレバー(跳ね出し) […] 公開済み: 2017年11月19日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
フォスター+パートナーズ展 トークセッションを聞きに行く 今東京では、昨日紹介しましたゲーリー展が2か所で行われていますし、1日から森ビル美術館でフォスター展、リナ・ボ・バルディー展がワタリウムでと、いろいろ見聞きする機会が目白押しです。今日は森美術館で開催されているフォ […] 公開済み: 2016年1月19日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
屋外で音楽を楽しみ手元を照らしてくれるグッドデザインの照明ランプ 屋外バーベキューをする際にでも使える、ポータブルなランプ。しかもスマートフォンと繋がって好きな音楽も聴けます。 充電して、調光もできて素敵でしょう? 公開済み: 2017年8月24日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について