夜景 公開済み: 2012年1月8日更新: 2018年3月26日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 水上高原レジデンス(森の別荘)の写真を整理してますと、まだまだ美しい写真が山ほど出てきたので、このプログを通して紹介すると共に、自分の頭の中も整理していきたいと思います。 大自然の中にある別荘ですが、夜になると周りにはほとんど明かりが無くなり、星と月あかりのみの世界になります。 夕方、太陽が沈むとあっという間に闇が訪れるので、夜景撮影はタイミングが非常に難しいのです。でもこの瞬間が最も美しい時間でもあるのです。 撮影は、スパイラルの小林浩志氏に頼みました。身体をはっての撮影 前の記事 あかりを楽しむ 次の記事 夜景を楽しむ 関連記事 屋外で音楽を楽しみ手元を照らしてくれるグッドデザインの照明ランプ 屋外バーベキューをする際にでも使える、ポータブルなランプ。しかもスマートフォンと繋がって好きな音楽も聴けます。 充電して、調光もできて素敵でしょう? 公開済み: 2017年8月24日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 夕日に輝くパレスサイドビル 丁度日が傾いて沈む時間。 夕日のオレンジ色がガラスやお濠の水に反射して綺麗な時間です。 この輝いているビルは、毎日新聞社が入るパレスサイドビル 日建設計の林昌二氏が設計した、名建築。 ガラスファサードの建物はどんどんでき […] 公開済み: 2020年2月9日更新: 2020年1月30日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 江の島ヨットハウス(1) うねる屋根 江の島の海は、今度の東京オリンピックのヨットレースの舞台になりますが、前の東京オリンピックで建てられた江の島ヨットハウスの建て替えにより2014年6月竣工した新しいヨットハウスに行ってきました。設計はヘルム、オンデザイン […] 公開済み: 2019年3月14日更新: 2019年3月9日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築
屋外で音楽を楽しみ手元を照らしてくれるグッドデザインの照明ランプ 屋外バーベキューをする際にでも使える、ポータブルなランプ。しかもスマートフォンと繋がって好きな音楽も聴けます。 充電して、調光もできて素敵でしょう? 公開済み: 2017年8月24日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
夕日に輝くパレスサイドビル 丁度日が傾いて沈む時間。 夕日のオレンジ色がガラスやお濠の水に反射して綺麗な時間です。 この輝いているビルは、毎日新聞社が入るパレスサイドビル 日建設計の林昌二氏が設計した、名建築。 ガラスファサードの建物はどんどんでき […] 公開済み: 2020年2月9日更新: 2020年1月30日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
江の島ヨットハウス(1) うねる屋根 江の島の海は、今度の東京オリンピックのヨットレースの舞台になりますが、前の東京オリンピックで建てられた江の島ヨットハウスの建て替えにより2014年6月竣工した新しいヨットハウスに行ってきました。設計はヘルム、オンデザイン […] 公開済み: 2019年3月14日更新: 2019年3月9日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築