階段-2 公開済み: 2012年1月22日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について アンビルドの建物ですが、この内部階段は次回チャンスがあれば是非作りたいと思います。 建物ほぼ中央に2階へ上がる階段の上部から光が注ぎこむデザインです。 手前は、リビング・ダイニングです。 このように建物中央に反射光による柔らかい光が注がれると、部屋全体が優しく照らされ、明るいのですが非常に静かで落着いた空間になります。 また階段が光の中に上っていくようでもあり、ワクワク感があるでしょう。 なかなかイケテルと思います。 前の記事 階段 次の記事 階段ー3 関連記事 京都3条 韓国カフェ 素夢子古茶屋 暖かみのある内装デザイン 独特の雰囲気の建物ですが、かなり大きな規模があります。ぐるりと外観を見て回るのも楽しい。 内部は、韓国の田舎の仕上げ材である塗り壁、オンドルという和紙を敷いた床暖房がある座敷、調度品もそれぞれ趣があり、別世界の感じが味わ […] 公開済み: 2015年1月19日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 古我邸 高台の景色の良いデッキテラス グーンと土地が上がってその上に建つ古我邸。昔はここから鎌倉の海が見えたでしょう。その建物の前庭には今広いデッキテラスが設けられ、ディナーでは開始前にここで食前酒を味わい、それから建物の中で食事するというような、しつらえに […] 公開済み: 2017年5月16日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 大阪御堂筋の宝 大丸心斎橋店本館 ヴォーリズの代表作 昨年末で一旦営業を休業し、解体・新築工事を行う大丸心斎橋店本館を見てきました。時期が遅く残念ながら内部はもう見れませんでしたが、この記念すべき建築を一目見ておかないとと思ったわけです。外壁は保存され、内部も出来る限り残す […] 公開済み: 2016年2月22日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 関西の建築
京都3条 韓国カフェ 素夢子古茶屋 暖かみのある内装デザイン 独特の雰囲気の建物ですが、かなり大きな規模があります。ぐるりと外観を見て回るのも楽しい。 内部は、韓国の田舎の仕上げ材である塗り壁、オンドルという和紙を敷いた床暖房がある座敷、調度品もそれぞれ趣があり、別世界の感じが味わ […] 公開済み: 2015年1月19日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
古我邸 高台の景色の良いデッキテラス グーンと土地が上がってその上に建つ古我邸。昔はここから鎌倉の海が見えたでしょう。その建物の前庭には今広いデッキテラスが設けられ、ディナーでは開始前にここで食前酒を味わい、それから建物の中で食事するというような、しつらえに […] 公開済み: 2017年5月16日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
大阪御堂筋の宝 大丸心斎橋店本館 ヴォーリズの代表作 昨年末で一旦営業を休業し、解体・新築工事を行う大丸心斎橋店本館を見てきました。時期が遅く残念ながら内部はもう見れませんでしたが、この記念すべき建築を一目見ておかないとと思ったわけです。外壁は保存され、内部も出来る限り残す […] 公開済み: 2016年2月22日更新: 2018年3月13日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 関西の建築