階段-2 公開済み: 2012年1月22日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について アンビルドの建物ですが、この内部階段は次回チャンスがあれば是非作りたいと思います。 建物ほぼ中央に2階へ上がる階段の上部から光が注ぎこむデザインです。 手前は、リビング・ダイニングです。 このように建物中央に反射光による柔らかい光が注がれると、部屋全体が優しく照らされ、明るいのですが非常に静かで落着いた空間になります。 また階段が光の中に上っていくようでもあり、ワクワク感があるでしょう。 なかなかイケテルと思います。 前の記事 階段 次の記事 階段ー3 関連記事 東北自動車道羽生パーキングエリア 鬼平江戸処の本物度 今高速道路のパーキンがそれぞれ特徴のあるものに随時リフォームされていますが、この東北自動車道羽生サービスエリは江戸の街並みを創り出していました。パーキングエリアの機能は、トイレ・食事・お土産屋さんの3つぐらいです […] 公開済み: 2017年9月17日更新: 2018年3月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 軽井沢 石の教会内村鑑三記念館 天然の中に神が存在する オーガニック建築 石の奥深さは、地球の一部だからだと思います。その石が使われるまでは何万年という間地面の中に眠り、人の手を介して我々の目の前にその美しさを見せてくれるのですから。石を建築に用いるということは、地球の一部を表現として使うとい […] 公開済み: 2016年9月12日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 渋谷ストリームエクセルホテル東急 変化に富む天井仕上げ 新しくできた渋谷ストリームに入るエクセルホテル東急の4階ロビーラウンジです。 天井は躯体の高さを利用して通路部分には仕上げの天井は貼っておらず、設備の空調機や電気配線もそのまま表し。 天井仕上げが無い分、天井高さを感じら […] 公開済み: 2019年4月11日更新: 2019年4月10日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
東北自動車道羽生パーキングエリア 鬼平江戸処の本物度 今高速道路のパーキンがそれぞれ特徴のあるものに随時リフォームされていますが、この東北自動車道羽生サービスエリは江戸の街並みを創り出していました。パーキングエリアの機能は、トイレ・食事・お土産屋さんの3つぐらいです […] 公開済み: 2017年9月17日更新: 2018年3月6日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
軽井沢 石の教会内村鑑三記念館 天然の中に神が存在する オーガニック建築 石の奥深さは、地球の一部だからだと思います。その石が使われるまでは何万年という間地面の中に眠り、人の手を介して我々の目の前にその美しさを見せてくれるのですから。石を建築に用いるということは、地球の一部を表現として使うとい […] 公開済み: 2016年9月12日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
渋谷ストリームエクセルホテル東急 変化に富む天井仕上げ 新しくできた渋谷ストリームに入るエクセルホテル東急の4階ロビーラウンジです。 天井は躯体の高さを利用して通路部分には仕上げの天井は貼っておらず、設備の空調機や電気配線もそのまま表し。 天井仕上げが無い分、天井高さを感じら […] 公開済み: 2019年4月11日更新: 2019年4月10日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について