鉄板焼きコーナー 2 公開済み: 2012年1月27日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 美しい景色を眺めながらの食事は、最高の贅沢 夜は間接照明で、椅子台が浮かび上がります。 ワインセラーもあります。 別荘といえば綺麗な空気のもとでのバーベキューですが、やはり寒くなると外はこたえます。鉄板焼きですと、室内なので真冬でも大丈夫。バーベキューの雰囲気そのままに室内でも豊かな心満たされる時間を持つことができます。 前の記事 鉄板焼きコーナー 次の記事 ゴージャスな洗面スペース 関連記事 東京都庭園美術館 (旧朝香宮邸)(4) 回転するデスクのある書斎 2階平面図です。 朝香宮邸2階の書斎。 書斎は、建物の角部屋にあり、2面を外に面しています。 この2面の窓に向かう合うように書斎机は配置されていて、何と向きも変えられます。 絨毯のデザインも見事。 落ち […] 公開済み: 2023年8月22日更新: 2023年8月15日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 大谷資料館 同じ素材で床・壁・天井を囲い込む大空間の建築 大谷石の採掘場ですから、大きな岩の山を掘り進んで、そこに空間ができていったわけです。 普通の建築とは異なる手順でできた空間ですが、これぞ本物の建築だと思いました。 今は、このような逆の手法で建築を造る建築家も増えてきまし […] 公開済み: 2022年7月3日更新: 2022年7月2日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 那須のチーズガーデンは、パッケージもちゃんとデザインされていてお洒落 那須御用邸のご用達チーズケーキも有名ですがそのほかの商品も本当によく考えられていて、しかもパッケージが洗練されているので、つい手が伸びて買ってしまいます。チーズガーデンで働く社員さんも愛想が良く、おもてなしの心がその […] 公開済み: 2017年8月26日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
東京都庭園美術館 (旧朝香宮邸)(4) 回転するデスクのある書斎 2階平面図です。 朝香宮邸2階の書斎。 書斎は、建物の角部屋にあり、2面を外に面しています。 この2面の窓に向かう合うように書斎机は配置されていて、何と向きも変えられます。 絨毯のデザインも見事。 落ち […] 公開済み: 2023年8月22日更新: 2023年8月15日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
大谷資料館 同じ素材で床・壁・天井を囲い込む大空間の建築 大谷石の採掘場ですから、大きな岩の山を掘り進んで、そこに空間ができていったわけです。 普通の建築とは異なる手順でできた空間ですが、これぞ本物の建築だと思いました。 今は、このような逆の手法で建築を造る建築家も増えてきまし […] 公開済み: 2022年7月3日更新: 2022年7月2日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
那須のチーズガーデンは、パッケージもちゃんとデザインされていてお洒落 那須御用邸のご用達チーズケーキも有名ですがそのほかの商品も本当によく考えられていて、しかもパッケージが洗練されているので、つい手が伸びて買ってしまいます。チーズガーデンで働く社員さんも愛想が良く、おもてなしの心がその […] 公開済み: 2017年8月26日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について