富岡製糸工場ー窓のコンポジション 公開済み: 2012年5月12日更新: 2018年3月25日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 診療所の窓のコンポジション 整然とした配置。 これは、繭倉庫の窓の室内側 入口のドーム窓を内から見たところです。 なんてことないのですが、そこがシンプルで印象的 要は、無駄なデザインをせずに、最小限のパーツで、シンプルにかつプロポーション重視でまとめたものなのです。 これが、なかなかできないのですな。つい筆が滑って・・・。 前の記事 富岡製糸場ー壁のコンポジション 次の記事 美しい海と山に囲まれた長崎県平戸市への美しいアプローチ 関連記事 シーランチ シーランチセンター やってきました西海岸別荘地 サンフランシスコから車を高速で飛ばして3時間。途中カーブの続く海沿いを走りながらやっと到着したのは、今では指折りの別荘地となったシーランチのある区域。もともとシーランチ・コンドミニアムは1964年チャールズ・ムーアを中心 […] 公開済み: 2014年7月31日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について 奈良 新薬師寺本堂 緩い勾配の入母屋屋根を持つシンプルな本堂 奈良 新薬師寺 門を入った瞬間に目の前に表れる姿の美しさに思わず感動します。 プロ―ポーションが素晴らしい。 反りのある軒が水平に伸び、白い漆喰の壁と、真壁の柱、対称な木の扉、そして緩勾配の本瓦屋根が迎えてくれます。 屋 […] 公開済み: 2020年1月31日更新: 2020年1月27日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について 上智大学15号館 木のクロスで建物を覆う。耐久性塗装で自然木の色を保つ 四谷の上智大学四谷キャンパス15号館です。 白い外壁の大きな校舎が並ぶ最後のところに、木の格子で囲まれた小さな建物があります。 よく見ると、細かい木がクロス状に組まれていて、とても美しい。 太さの異なる木をT字型に組合せ […] 公開済み: 2024年6月26日更新: 2024年6月26日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
シーランチ シーランチセンター やってきました西海岸別荘地 サンフランシスコから車を高速で飛ばして3時間。途中カーブの続く海沿いを走りながらやっと到着したのは、今では指折りの別荘地となったシーランチのある区域。もともとシーランチ・コンドミニアムは1964年チャールズ・ムーアを中心 […] 公開済み: 2014年7月31日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, シーランチコンドミニアム(カリフォルニアの海岸に拡がる木造のコンドミニアム), 建築・設計について
奈良 新薬師寺本堂 緩い勾配の入母屋屋根を持つシンプルな本堂 奈良 新薬師寺 門を入った瞬間に目の前に表れる姿の美しさに思わず感動します。 プロ―ポーションが素晴らしい。 反りのある軒が水平に伸び、白い漆喰の壁と、真壁の柱、対称な木の扉、そして緩勾配の本瓦屋根が迎えてくれます。 屋 […] 公開済み: 2020年1月31日更新: 2020年1月27日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について
上智大学15号館 木のクロスで建物を覆う。耐久性塗装で自然木の色を保つ 四谷の上智大学四谷キャンパス15号館です。 白い外壁の大きな校舎が並ぶ最後のところに、木の格子で囲まれた小さな建物があります。 よく見ると、細かい木がクロス状に組まれていて、とても美しい。 太さの異なる木をT字型に組合せ […] 公開済み: 2024年6月26日更新: 2024年6月26日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について