都市の緑-三菱1号館・丸の内パークビル 公開済み: 2012年10月13日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 三菱1号館と丸の内パークビルです。 時間とともにレンガの建物は、廻りに何となくなじんできます。 丸の内パークビルの中庭は、多くの人達で賑わっていました。ちょっと驚きました。丸の内界隈は、歩いていてもウインドウショッピングが楽しめる街に変わりました。大人の街の雰囲気で、とても洗練されていて楽しいです。 前の記事 都市の中庭 次の記事 住友西新宿ビル 関連記事 佐賀県有田町 チャイナオンザパーク(2) 2階に応接室がある重厚な木造建築 重厚な木造建築のトイレ棟 この外壁の構成 腰までが、不揃いな手焼きのレンガタイル。そしてその上の壁は土の塗り壁、貫と束のバランスが美しい。 手前の丸柱とその柱を受ける基礎が素晴らしいデザインです。 柱は、基礎のコンクリー […] 公開済み: 2021年1月16日更新: 2021年1月14日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利 弘前の建築 世界基督教団弘前教会 弘前の日本基督教団弘前教会です。 2本の塔が遠くから見えて、教会の存在を確認 なかなか端正な姿です。 この日本基督教団弘前教会の説明 ファサードの壁の出入り、開口部の位置、デザインはとても優れています。 建てたのは、 […] 公開済み: 2023年10月6日更新: 2023年9月26日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 奈良 紀寺の家 「前庭の町屋」(2) 床と前庭が繋がる この前庭の町屋の好きなところは、洋間から見える前庭の景色です。 洋間の床が下がっていて、地面とほぼ同じレベルなので、向こうの前庭と続いている感覚になります。 拡がりが感じられます。 前庭に面する玄関の扉 その扉を開けると […] 公開済み: 2021年12月1日更新: 2021年11月25日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について
佐賀県有田町 チャイナオンザパーク(2) 2階に応接室がある重厚な木造建築 重厚な木造建築のトイレ棟 この外壁の構成 腰までが、不揃いな手焼きのレンガタイル。そしてその上の壁は土の塗り壁、貫と束のバランスが美しい。 手前の丸柱とその柱を受ける基礎が素晴らしいデザインです。 柱は、基礎のコンクリー […] 公開済み: 2021年1月16日更新: 2021年1月14日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について, 白井晟一 柿沼守利
弘前の建築 世界基督教団弘前教会 弘前の日本基督教団弘前教会です。 2本の塔が遠くから見えて、教会の存在を確認 なかなか端正な姿です。 この日本基督教団弘前教会の説明 ファサードの壁の出入り、開口部の位置、デザインはとても優れています。 建てたのは、 […] 公開済み: 2023年10月6日更新: 2023年9月26日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
奈良 紀寺の家 「前庭の町屋」(2) 床と前庭が繋がる この前庭の町屋の好きなところは、洋間から見える前庭の景色です。 洋間の床が下がっていて、地面とほぼ同じレベルなので、向こうの前庭と続いている感覚になります。 拡がりが感じられます。 前庭に面する玄関の扉 その扉を開けると […] 公開済み: 2021年12月1日更新: 2021年11月25日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について