東北の旅-会津若松城跡鶴ヶ城天守閣 公開済み: 2012年11月16日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 会津若松城の跡に建てられた今資料館となっている天守閣です。 5層からなるお城。幕末は、官軍との激しい戦いの末会津藩は破れ、城もかなりの被害を受け、取り壊されました。多くの人が戦い、亡くなり歴史は動いたわけです。このお城は、今は史料館となっていて、会津の歴史を学ぶことが出来ます。来年のNHK大河ドラマは会津ゆかりの新島八重が主人公だそうで、壮絶な幕末を生き抜いた人生だったようです。 前の記事 東山温泉向瀧旅館10-桐天井の大宴会場 次の記事 東北の旅-武者走り 関連記事 ワ・ラッセのねぶたを見る まず2階に上がり、そこから歴史を振り返りながら歩いてスロープで1階に。 そこには、実際につかわれた選りすぐりのねぶたが5台展示されています。 この展示は毎年変えられるそうです。 照明が入り、和紙から浮かび上がる像はどれも […] 公開済み: 2014年3月2日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 みちのく青い森鉄道から下北駅に向かう一人旅 みちのくの下北むつでの工事は消防検査となりました。これからは確認検査機関の検査、設計事務所検査、施主検査となり不具合を直して施主に引き渡しとなります。いつもは、東京駅朝6時半のはやぶさで、七戸十和田で降り、そこからレンタ […] 公開済み: 2015年3月28日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築 前川國男 弘前市斎場 家族の悲しみを受け止めるコンクリート格子の屋根 エントランスは大きな屋根で守られていますが、この大屋根は鉄筋コンクリート造。少ない柱で、重い大屋根を支えているのですが、普通の梁ですとその梁が大きくなりすぎるので、梁を格子状に組み、大きなスラブ梁のような形となっています […] 公開済み: 2016年4月30日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について, 東北の建築
ワ・ラッセのねぶたを見る まず2階に上がり、そこから歴史を振り返りながら歩いてスロープで1階に。 そこには、実際につかわれた選りすぐりのねぶたが5台展示されています。 この展示は毎年変えられるそうです。 照明が入り、和紙から浮かび上がる像はどれも […] 公開済み: 2014年3月2日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
みちのく青い森鉄道から下北駅に向かう一人旅 みちのくの下北むつでの工事は消防検査となりました。これからは確認検査機関の検査、設計事務所検査、施主検査となり不具合を直して施主に引き渡しとなります。いつもは、東京駅朝6時半のはやぶさで、七戸十和田で降り、そこからレンタ […] 公開済み: 2015年3月28日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
前川國男 弘前市斎場 家族の悲しみを受け止めるコンクリート格子の屋根 エントランスは大きな屋根で守られていますが、この大屋根は鉄筋コンクリート造。少ない柱で、重い大屋根を支えているのですが、普通の梁ですとその梁が大きくなりすぎるので、梁を格子状に組み、大きなスラブ梁のような形となっています […] 公開済み: 2016年4月30日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について, 東北の建築