東京でも味わえる美味しいお魚 公開済み: 2013年1月15日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 私的な話 小平の先にある新青梅街道沿いのお魚屋さん角上魚類。 夜いきますと、ほとんどのお魚が売れているという人気のお店です。 新潟からきているという新鮮なお魚達をいただけます。 私は関西出身で、小さい頃は瀬戸内海の新鮮なお魚をお魚屋さんが棒でかついで売りに来て、家の前で魚を開いたりして売ってくれました。そのさばきを見るのがとても楽しかったのを思い出します。そしてお魚料理は大好物。 売れ残ったものを目ざとく見つけて買って帰りました。 前の記事 愛犬マロンご挨拶 次の記事 今日から8月夏本番です。健康第一に乗り越えましょう 関連記事 青森県むつ湾が見える 出張で青森のむつ市まで行きました。 新幹線で青森まではとても早く着けるようになりましたが、そこから北に向かっていくむつ市はまだまだ遠いのです。 今回はレンタカーを借りて運転。一本道なんですが、防風林がありなかなか海が見れ […] 公開済み: 2014年4月5日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 東北の建築, 私的な話 精進料理 善光寺の帰り、精進料理を頂きました。 肉関係は全くないのですが、どれも多くの手間がかかっており、とても美味しく腹一杯頂きました。 まだまだ日本瓦の重なり合う美しさは健在です。 公開済み: 2011年8月18日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について, 私的な話 愛犬マロンご挨拶 今日から仕事はじめの方も多いのでしょう。そろそろ街もエンジンが始動しはじめてきました。 今日は、午前中図面を書き、午後は飯田橋名画座でテルマエを見てきました。阿部寛主演のローマのお風呂と日本のお風呂を題材にした映画です。 […] 公開済み: 2013年1月4日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類, 私的な話
青森県むつ湾が見える 出張で青森のむつ市まで行きました。 新幹線で青森まではとても早く着けるようになりましたが、そこから北に向かっていくむつ市はまだまだ遠いのです。 今回はレンタカーを借りて運転。一本道なんですが、防風林がありなかなか海が見れ […] 公開済み: 2014年4月5日更新: 2018年3月19日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 東北の建築, 私的な話
精進料理 善光寺の帰り、精進料理を頂きました。 肉関係は全くないのですが、どれも多くの手間がかかっており、とても美味しく腹一杯頂きました。 まだまだ日本瓦の重なり合う美しさは健在です。 公開済み: 2011年8月18日更新: 2018年3月27日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について, 私的な話
愛犬マロンご挨拶 今日から仕事はじめの方も多いのでしょう。そろそろ街もエンジンが始動しはじめてきました。 今日は、午前中図面を書き、午後は飯田橋名画座でテルマエを見てきました。阿部寛主演のローマのお風呂と日本のお風呂を題材にした映画です。 […] 公開済み: 2013年1月4日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類, 私的な話