自然素材の壁に入り込む光の美しさ 公開済み: 2013年1月24日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 天明家の土間に繫がったところにあるかまどスペース。 床の土。柱の出る真壁。すすで黒ずんだ天井の木。 そこに落ち込む柔らかい光。 部材もしっかりしているし、プロポーションも良く、何とも心が落ち着く美しい空間です。 暗い空間の中で障子から注ぎ込まれる柔らかい光。 前の記事 天明家にみる茅葺屋根 次の記事 床の間書院の美しい障子デザイン 関連記事 蒲郡クラッシックホテル(3) 竹島を望む気持ち良い屋外テラス 蒲郡クラッシックホテルの2階 丁度エントランス吹抜けの上にあたるフロアーは、メインダイニングやバー、そしてお茶も楽しめる屋外テラスがあります。 まずは、吹抜け空間 エントランスを囲い込むように回廊が設けられています […] 公開済み: 2025年1月27日更新: 2025年1月25日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について 吉村順三 山脇和アトリエ山荘(2) 絶妙な天井の高さと大きな開口部の気持ち良さ さて、内部へと向かいます。 玄関入りますと、廊下の向こうに大開口。そして緑が目に飛び込んできます。 決して広い玄関ではありませんが、厨房へ入る動線、リビングへと向かう動線そしてベッドルームへの動線が交差した考え尽 […] 公開済み: 2023年8月9日更新: 2023年8月9日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について, 軽井沢の建築・文化 森の別荘浴室 秋の紅葉を迎えた「森の別荘」に写真を撮りに行ってきました。建物ができたのがまだ雪が残る季節でしたので、緑と色づいた黄色の葉の織り成す景色を求めた旅でした。 浴室は、2方がガラスの引戸で完全に壁に引き込まれ、解放感のある半 […] 公開済み: 2009年10月23日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
蒲郡クラッシックホテル(3) 竹島を望む気持ち良い屋外テラス 蒲郡クラッシックホテルの2階 丁度エントランス吹抜けの上にあたるフロアーは、メインダイニングやバー、そしてお茶も楽しめる屋外テラスがあります。 まずは、吹抜け空間 エントランスを囲い込むように回廊が設けられています […] 公開済み: 2025年1月27日更新: 2025年1月25日作成者: tomitaカテゴリー: 中部地方の建築, 建築・設計について
吉村順三 山脇和アトリエ山荘(2) 絶妙な天井の高さと大きな開口部の気持ち良さ さて、内部へと向かいます。 玄関入りますと、廊下の向こうに大開口。そして緑が目に飛び込んできます。 決して広い玄関ではありませんが、厨房へ入る動線、リビングへと向かう動線そしてベッドルームへの動線が交差した考え尽 […] 公開済み: 2023年8月9日更新: 2023年8月9日作成者: tomitaカテゴリー: 吉村順三 宮脇檀 益子義弘 堀部安嗣, 建築・設計について, 軽井沢の建築・文化
森の別荘浴室 秋の紅葉を迎えた「森の別荘」に写真を撮りに行ってきました。建物ができたのがまだ雪が残る季節でしたので、緑と色づいた黄色の葉の織り成す景色を求めた旅でした。 浴室は、2方がガラスの引戸で完全に壁に引き込まれ、解放感のある半 […] 公開済み: 2009年10月23日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について