タジマビル マイケルグレイブス設計のオフィス2 公開済み: 2013年4月27日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 建物の模型 エントランスホール 外部のこだわりが内部にも反映されています。 グリッドが気持ちよいリズムを刻んでいます。 どうも自分が設計する建物は、流動的なのですが、このような厳格な建築も安定感と安心感があって良いものです。 2階のショールームに上がる階段 階段室 色もなかなか艶やかでショールームらしくて良い感じ。 前の記事 タジマビル マイケルグレイブス設計のオフィス 次の記事 華やかな日本橋 日本橋三井タワー 関連記事 シェ・トモの野菜プレートの楽しさ 銀座にあるフレンチのシェ・トモでランチしました。オーナーシェフを市川知司氏が務めるお店です。 ここの山梨県の無農薬野菜食材を用いたプレートはまさに芸術品なのであります。 お皿も完璧な美しさ 25種類ばかりの野菜料理が載る […] 公開済み: 2012年12月15日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 河口湖と富士山 河口湖のホテルに泊まり、朝の富士山を見る。 近くにあると一段と美しい 見ていて飽きません。 こちらは温泉宿を前にした富士山 日本です。 公開済み: 2019年5月18日更新: 2019年5月18日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 盛岡市 旧中村家住宅 建物を貫通する明るい通り庭(土間) 町屋は、表の道に面したところにお店を配置。プライベートは奥にあるわけですが、その表から裏まで1本の通り土間が貫通します。その通り庭(土間)には上部のハイサイドから光が注ぎ込まれ、とても明るいしつらえとなります。奥の部屋は […] 公開済み: 2015年10月8日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築
シェ・トモの野菜プレートの楽しさ 銀座にあるフレンチのシェ・トモでランチしました。オーナーシェフを市川知司氏が務めるお店です。 ここの山梨県の無農薬野菜食材を用いたプレートはまさに芸術品なのであります。 お皿も完璧な美しさ 25種類ばかりの野菜料理が載る […] 公開済み: 2012年12月15日更新: 2018年3月23日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
河口湖と富士山 河口湖のホテルに泊まり、朝の富士山を見る。 近くにあると一段と美しい 見ていて飽きません。 こちらは温泉宿を前にした富士山 日本です。 公開済み: 2019年5月18日更新: 2019年5月18日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
盛岡市 旧中村家住宅 建物を貫通する明るい通り庭(土間) 町屋は、表の道に面したところにお店を配置。プライベートは奥にあるわけですが、その表から裏まで1本の通り土間が貫通します。その通り庭(土間)には上部のハイサイドから光が注ぎ込まれ、とても明るいしつらえとなります。奥の部屋は […] 公開済み: 2015年10月8日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築