アフタヌーンティー 公開済み: 2013年5月1日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について パークハイヤットでアフタヌーンティーを楽しみました。 夕暮れにかけての時間帯なのですが、ゆっくりとした時間を楽しめます。 お皿に盛られたスイーツやフィンガーサイズのおつまみを食べながら好きなだけティーを楽しめます。 この連休中の休息は、このアフタヌーンティーでおしまいであとはお仕事です。 ちなみにこのホテルのトイレもカッコいいです。 前の記事 パークハイアットからの夕景 次の記事 京都の唐紙老舗 唐長さん-1 関連記事 フランクロイドライト アリゾナフェニックス ビルトモアホテル フェニックスのホテルといえば、このビルトモアホテルです。高級リゾートホテル。フランクロイドライト58歳での建築。実際に設計したのはマッカーサー兄弟で、ライトのもとで修行していました。世界の中でライトにかかわるホテルで現存 […] 公開済み: 2014年9月14日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について フランクロイドライト マリン郡庁舎 曲線を用いた有機的な階段 フランクロイドライトのこの建物に携わった痕跡と現場での写真、建物の設計時のスケッチがダイニングの一角のライト記念コーナーにあります。また廊下にもスケッチや模型が展示されており、いかにライトの建物が皆に愛され、大切に使われ […] 公開済み: 2014年8月27日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について 京都烏丸3条 韓国家庭料理 素夢子古茶屋 存在感あるファサード 京都中央区烏丸3条御池近くにある韓国家庭料理店の素夢子古茶屋(ソムシコチャヤ)に行きました。 一見して日本旅館かと思う外観。この建物は、老舗帯問屋誉田屋源兵衛の建物で、1階を韓国料理・カフェに改装したものです。 玄関はさ […] 公開済み: 2015年1月18日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
フランクロイドライト アリゾナフェニックス ビルトモアホテル フェニックスのホテルといえば、このビルトモアホテルです。高級リゾートホテル。フランクロイドライト58歳での建築。実際に設計したのはマッカーサー兄弟で、ライトのもとで修行していました。世界の中でライトにかかわるホテルで現存 […] 公開済み: 2014年9月14日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
フランクロイドライト マリン郡庁舎 曲線を用いた有機的な階段 フランクロイドライトのこの建物に携わった痕跡と現場での写真、建物の設計時のスケッチがダイニングの一角のライト記念コーナーにあります。また廊下にもスケッチや模型が展示されており、いかにライトの建物が皆に愛され、大切に使われ […] 公開済み: 2014年8月27日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
京都烏丸3条 韓国家庭料理 素夢子古茶屋 存在感あるファサード 京都中央区烏丸3条御池近くにある韓国家庭料理店の素夢子古茶屋(ソムシコチャヤ)に行きました。 一見して日本旅館かと思う外観。この建物は、老舗帯問屋誉田屋源兵衛の建物で、1階を韓国料理・カフェに改装したものです。 玄関はさ […] 公開済み: 2015年1月18日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築