峠のラーメン屋さん 水上武尊 公開済み: 2013年5月11日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 未分類 水上高原に向かう途中、宝川温泉入口近くにあるラーメン屋さんの武尊 ここのスタミナラーメンは、最高なんです。 たっぷり入ったにんにくと、こんがり揚げたチャーシュウ。 醤油のスープと上手い具合にハーモニーを奏でながら、頂きます。 量もしっかりあって、寒いここ水上にはもってこいのラーメンです。 是非一度寄ってみてください。 前の記事 愛犬マロンご挨拶 次の記事 まだ雪が残り、桜が咲き始めた水上高原 関連記事 スパイラルガーデン シチズン100周年 田根剛インスタレーション 今青山のスパイラルガーデンで開催中のシチズン100周年記念展示が面白い。 丸いスロープがある吹抜け空間に展開される田根剛氏のシチズンの信念を表現するインスタレーション。 細いワイヤーにゴールドの時計基盤が、リズミカル […] 公開済み: 2018年12月14日更新: 2018年12月13日作成者: tomitaカテゴリー: 未分類 土佐 四万十川の菜の花 最後の清流と呼ばれる高知県土佐の四万十川ですが、確かに綺麗でした。 川沿いをレンタサイクルで、2時間ほど走りました。 春を告げる菜の花が綺麗でした。 公開済み: 2017年4月26日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 未分類 銀閣慈照寺 掃き清められる庭 宝処関から掃き清められた庭と、山の景色を楽しむ。 花頭窓を額縁にした美しい景色 ここの石庭の模様は、結構掃き跡が、深く陰影がはっきりしていてダイナミックです。 縁側もしっかりと掃き清められます。 海のような砂の庭と向月台 […] 公開済み: 2021年4月11日更新: 2021年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: 未分類
スパイラルガーデン シチズン100周年 田根剛インスタレーション 今青山のスパイラルガーデンで開催中のシチズン100周年記念展示が面白い。 丸いスロープがある吹抜け空間に展開される田根剛氏のシチズンの信念を表現するインスタレーション。 細いワイヤーにゴールドの時計基盤が、リズミカル […] 公開済み: 2018年12月14日更新: 2018年12月13日作成者: tomitaカテゴリー: 未分類
土佐 四万十川の菜の花 最後の清流と呼ばれる高知県土佐の四万十川ですが、確かに綺麗でした。 川沿いをレンタサイクルで、2時間ほど走りました。 春を告げる菜の花が綺麗でした。 公開済み: 2017年4月26日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 四国の建築, 未分類
銀閣慈照寺 掃き清められる庭 宝処関から掃き清められた庭と、山の景色を楽しむ。 花頭窓を額縁にした美しい景色 ここの石庭の模様は、結構掃き跡が、深く陰影がはっきりしていてダイナミックです。 縁側もしっかりと掃き清められます。 海のような砂の庭と向月台 […] 公開済み: 2021年4月11日更新: 2021年4月7日作成者: tomitaカテゴリー: 未分類