銀座奥野ビル これまたよくぞ残ったビル! 公開済み: 2013年11月30日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 銀座1丁目にあるこの奥野ビルもよくぞ残ったなーと思われるビルです。 沢山のテナントが入り、画廊もあってとても奥の深い使われ方がなされています。 タイル張りの壁とバルコニー。なんとも言えない古さと力強さ。 こんな建物があちらこちらにあればもっと街は楽しいのです。 前の記事 銀座鈴木ビル 細かいディテールが生きる外観 次の記事 銀座奥野ビル 迷路のような内部 関連記事 逗子市 披露山の家 スタディースペースとベッドルーム 緑の庭を見ながら勉強に集中できる、スタディースペース。 2人の兄弟のそれぞれの個室は、ベッドが置いてあって、クローゼットのある最小限スペース。 寝る部屋は小さな窓があるだけで、すこし薄暗いのです。この方が落ち着くし […] 公開済み: 2020年8月18日更新: 2020年8月18日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築 横浜旧第一銀行横浜支店 美しくされた内部 槇文彦展 横浜馬車道の旧第一銀行横浜支店で開催中の槇文彦展を覗いてみました。 私たちの時代から先端を走ってこれらた槇さん。大好きな建築のひとつである青山のスパイラルは、今だまったく色あせていませんし 代官山集合住宅も素晴らしい街並 […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏 アルヴァ・アアルトのアトリエ 中庭を囲むアトリエ 優しい木立を連想させる曲面壁を持つ天井の高いアトリエ そして奥に行きますと、ドーンと視界が開けます。見入ってしまう高質な空間登場。高い天井、大きく外に開かれた開口部、曲面の壁とその壁に注ぎこむ明るい光のシルエット、沢山のペンダント照明の架かった彫刻的な壁、斜めに切れ込んだ階 […] 公開済み: 2016年5月18日更新: 2018年10月3日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について
逗子市 披露山の家 スタディースペースとベッドルーム 緑の庭を見ながら勉強に集中できる、スタディースペース。 2人の兄弟のそれぞれの個室は、ベッドが置いてあって、クローゼットのある最小限スペース。 寝る部屋は小さな窓があるだけで、すこし薄暗いのです。この方が落ち着くし […] 公開済み: 2020年8月18日更新: 2020年8月18日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 鎌倉・葉山・逗子・横須賀の建築
横浜旧第一銀行横浜支店 美しくされた内部 槇文彦展 横浜馬車道の旧第一銀行横浜支店で開催中の槇文彦展を覗いてみました。 私たちの時代から先端を走ってこれらた槇さん。大好きな建築のひとつである青山のスパイラルは、今だまったく色あせていませんし 代官山集合住宅も素晴らしい街並 […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月27日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 村野藤吾 菊竹清訓 浦辺鎮太郎 大江宏
アルヴァ・アアルトのアトリエ 中庭を囲むアトリエ 優しい木立を連想させる曲面壁を持つ天井の高いアトリエ そして奥に行きますと、ドーンと視界が開けます。見入ってしまう高質な空間登場。高い天井、大きく外に開かれた開口部、曲面の壁とその壁に注ぎこむ明るい光のシルエット、沢山のペンダント照明の架かった彫刻的な壁、斜めに切れ込んだ階 […] 公開済み: 2016年5月18日更新: 2018年10月3日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アルヴァ・アアルト, 北欧建築, 建築・設計について