銀座奥野ビル これまたよくぞ残ったビル! 公開済み: 2013年11月30日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 銀座1丁目にあるこの奥野ビルもよくぞ残ったなーと思われるビルです。 沢山のテナントが入り、画廊もあってとても奥の深い使われ方がなされています。 タイル張りの壁とバルコニー。なんとも言えない古さと力強さ。 こんな建物があちらこちらにあればもっと街は楽しいのです。 前の記事 銀座鈴木ビル 細かいディテールが生きる外観 次の記事 銀座奥野ビル 迷路のような内部 関連記事 奈良 明日香村 石舞台 奈良明日香村の石舞台です。 なだらかな丘の上に大きな石が、積まれています。 石舞台というのは、蘇我馬子の墓と伝えられる日本最大の方墳。 石の総重量は2300トンにもなると言われています。 少し小高い場所の上 […] 公開済み: 2021年12月10日更新: 2021年12月8日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について 門司赤煉瓦倶楽部(2) 渋い!ブリックホール 門司赤煉瓦倶楽部の中にあるライブスタジオ ブリックホールに立ち寄りました。 昼は、カフェを運営。今はコロナで大変な事態ですが、ライブは人を元気づけ、勇気を与える存在なので、何としても頑張ってほしいと思います。 さてサッポ […] 公開済み: 2021年2月14日更新: 2021年2月14日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について ジェフリー・バワ ジェットウイングラグーンホテル(3)屋外シャワールーム 寝室から見えるのが、半屋外の水廻り 外へ出てふりかえりますとこんな感じ。 中庭で屋根が架かり、一部開いています。 光が注ぎ込むので明るいし、おおきなオープンスペースなので気持ち良い。 奥の壁にはバスタブ。 やはり寒い冬の […] 公開済み: 2015年9月5日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
奈良 明日香村 石舞台 奈良明日香村の石舞台です。 なだらかな丘の上に大きな石が、積まれています。 石舞台というのは、蘇我馬子の墓と伝えられる日本最大の方墳。 石の総重量は2300トンにもなると言われています。 少し小高い場所の上 […] 公開済み: 2021年12月10日更新: 2021年12月8日作成者: tomitaカテゴリー: 奈良の建築・文化, 建築・設計について
門司赤煉瓦倶楽部(2) 渋い!ブリックホール 門司赤煉瓦倶楽部の中にあるライブスタジオ ブリックホールに立ち寄りました。 昼は、カフェを運営。今はコロナで大変な事態ですが、ライブは人を元気づけ、勇気を与える存在なので、何としても頑張ってほしいと思います。 さてサッポ […] 公開済み: 2021年2月14日更新: 2021年2月14日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
ジェフリー・バワ ジェットウイングラグーンホテル(3)屋外シャワールーム 寝室から見えるのが、半屋外の水廻り 外へ出てふりかえりますとこんな感じ。 中庭で屋根が架かり、一部開いています。 光が注ぎ込むので明るいし、おおきなオープンスペースなので気持ち良い。 奥の壁にはバスタブ。 やはり寒い冬の […] 公開済み: 2015年9月5日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築