武蔵工業大学100人展 銀座タチカワブラインドショールーム 公開済み: 2013年12月18日更新: 2018年3月20日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 武蔵工大の卒業生100人による建築展が、銀座8丁目のタチカワブラインドショールームB1Fで行われています。 パネル展示や一部模型の展示もあります。 お時間ある方は是非立ち寄って見てください。 前の記事 学習院大学南1号館 中央に鎮座する階段 次の記事 KITTE の中のクリスマスツリーが綺麗 関連記事 東京都市大学(旧武蔵工業大学)の建築学科棟の設計 岩崎堅一氏を偲ぶ会 武蔵工業大学(現東京都市大学)の先輩でもあり、竹中工務店の先輩でもあった岩崎堅一氏の偲ぶ会が、大学で行われました。 60歳で、竹中工務店を退職されて、母校の東京都市大学に戻られて教鞭をとり、多くの学生を育てると共に、母校 […] 公開済み: 2023年9月11日更新: 2023年9月6日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について 旧猪股邸ーステンレスの洗面台 ステンレスの流しが折り込まれた洗面化粧台です。 溶接技術で、継ぎ目なしの美しいステンレスです。手入れしたら今でも新品のように使えます。ステンレスはやっぱり長持ちしますね。これからは、ますます良い物を長く大切に使う時代です […] 公開済み: 2013年3月21日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について 写真家瀧本幹也氏のラ・トゥーレットの迫力ある写真 連休中、六本木の東京ミッドタウンにあるフジフィルムスクエアで開催中「-すべたはここからはじまったー」の展覧会。 ひときわ私の目を惹いたのは、写真家瀧本幹也氏のラ・トゥーレット修道院の写真です。 フランス建築家ル・コルビジ […] 公開済み: 2019年4月29日更新: 2019年4月29日作成者: tomitaカテゴリー: ル・コルビジェ, 建築・設計について
東京都市大学(旧武蔵工業大学)の建築学科棟の設計 岩崎堅一氏を偲ぶ会 武蔵工業大学(現東京都市大学)の先輩でもあり、竹中工務店の先輩でもあった岩崎堅一氏の偲ぶ会が、大学で行われました。 60歳で、竹中工務店を退職されて、母校の東京都市大学に戻られて教鞭をとり、多くの学生を育てると共に、母校 […] 公開済み: 2023年9月11日更新: 2023年9月6日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
旧猪股邸ーステンレスの洗面台 ステンレスの流しが折り込まれた洗面化粧台です。 溶接技術で、継ぎ目なしの美しいステンレスです。手入れしたら今でも新品のように使えます。ステンレスはやっぱり長持ちしますね。これからは、ますます良い物を長く大切に使う時代です […] 公開済み: 2013年3月21日更新: 2018年3月22日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 吉田五十八 堀口捨己 前川國男 坂倉準三 安井武雄 丹下健三, 建築・設計について
写真家瀧本幹也氏のラ・トゥーレットの迫力ある写真 連休中、六本木の東京ミッドタウンにあるフジフィルムスクエアで開催中「-すべたはここからはじまったー」の展覧会。 ひときわ私の目を惹いたのは、写真家瀧本幹也氏のラ・トゥーレット修道院の写真です。 フランス建築家ル・コルビジ […] 公開済み: 2019年4月29日更新: 2019年4月29日作成者: tomitaカテゴリー: ル・コルビジェ, 建築・設計について