麹町の黒いフレームのビル 大林設計施工

麹町にできた黒いフレームのビルです。設計・施工は大林組。 外壁の黒いフレームが構造体となっていて、建物を支えている面白いビルです。 小さな窓が特徴的 黒い金属外壁とエントランスの黒い花崗岩の門型フレームもなかなか。 […]

ダイニング照明器具を探す

照明器具は、ほとんど目立たさないでダウンライトと間接照明で建築に取り入れますが、ダイニングのペンダントだけは別です。ダイニングテーブルの上80cmぐらいの位置に天井からぶら下げて取り付け、食卓が美しく照ら […]

塗装仕上げのパテ下地

塗装の良し悪しは、まず下地のボードで決まります。ボードを下地の木にビスで留めますが、そのボードを上手く平らに留めていくことがまず大切。1枚の下地ボードなのが普通ですが、どうしても平滑面に限界があるので、完 […]

壁塗装仕上げの時のコーナー金物

壁をペンキで仕上ることが多いのですが、その際壁の出隅コーナーは、やはり下地を補強しなければいけません。 私は、いつも薄いアルミアングルをコーナーのところに貼って、さらにカンレイシャと呼ぶ布をボードとアングルの接合 […]

ショーウインドウ用の綺麗な照明器具 創

部屋のクローゼットの中のドレス等を美しく照らす照明器具を長い間探していてようやく見つけました。壁から腕が出て、しかも首が90度以上曲がらないとクローゼットの中を照らせません。 クローゼット内部にダウンライトを仕込む […]

ここまできました人工芝

先日、アウトドアの展示会を見に行きましたら、ちょっと驚く商品に会いました。人工芝です。 人工芝といったら本当に色だけグリーンで、触るとプラスチックそのもので、ベランダにしか使えんなーという代物でしたが、今回見た人工芝 […]

日比谷ナビール日比谷ビル

日比谷のシャンテ前を通ると、必ず見上げるビルがあります。もう、25年前に設計した建物なんですが、まだまだ健在。 当時、看板のような建築でありながらも、軽々しくないデザインということで考えた記憶があります。オールド&ニュー […]

街に溶け込む外観 こて仕上げの外壁

私は設計する時、内部から考えます。内部空間をいかに楽しいもの、静かで落着いたものにするか。そればかり考えていますが、平面がある程度まとまったら断面そして内観のスケッチを描きながらああだこうだ鉛筆をなめなめ決めていき、最後 […]

秋田杉 中杢天井の和室

仕上がりました。秋田杉の中杢を用いた天井。 床の間との関係から、竿縁を2枚の天井板毎に設けたデザインです。 確かに本物は、美しい。 数十年前の材料ですが、手間をかけて削り、綺麗に仕上てもらいました。 木の素晴らしさは、表 […]

秋田杉の中杢天井がある和室

今回設計の和室の天井には秋田杉を用いました。なかなか使えない材料です。工務店が昔から良い材料をストックしていて、今回和を充分理解してもらえるクライアントさんの為に倉から特別出してきて削って新品同様に貼ることになりました。 […]

新歌舞伎座ー流れるような天井

歌舞伎座のエントランスから客席までの動線は真直ぐで、引きが浅いのも前と同じ感じがしました。ホールというには狭い感じはします。もう少し奥行きがほしかったなー。公演が終わると人がごったがえします。ちょっと残念。 吹抜けも同じ […]

新歌舞伎座-エントランスの分厚いカーペット

歌舞伎座の正面見上げ 正面玄関 そして内部へと入ります。 この部分も以前と同じ しかし、入った瞬間に迎えてくれる小さなホール空間のカーペットが凄い。 分厚く弾力性のあるカーペットで、模様も歌舞伎座らしいデザインです。 […]