夏を楽しむ濡れ縁、深い庇とすだれのある家 公開済み: 2014年6月6日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 日本の夏は増々暑さが厳しくなりますが、ここは昔の人の知恵を拝借して、深い庇と濡れ縁、そして庇に掛けるすだれを用いてみては如何でしょうか。温度も勿論少し低くなりますし、見ていても涼しさを感じることができます。 濡れ縁の下も庭掃除のほうきやスコップ、腐葉土などを入れるスペースとして有効に使っています。 石の部分はフラットで、ここでご主人が太極拳の練習をされます。 前の記事 ステンレスのキッチンカウンタートップ 次の記事 収納の中を美しく照らす照明 関連記事 タジマビル マイケルグレイブス設計のオフィス2 建物の模型 エントランスホール 外部のこだわりが内部にも反映されています。 グリッドが気持ちよいリズムを刻んでいます。 どうも自分が設計する建物は、流動的なのですが、このような厳格な建築も安定感と安心感があって良いもので […] 公開済み: 2013年4月27日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 写真家瀧本幹也氏のラ・トゥーレットの迫力ある写真 連休中、六本木の東京ミッドタウンにあるフジフィルムスクエアで開催中「-すべたはここからはじまったー」の展覧会。 ひときわ私の目を惹いたのは、写真家瀧本幹也氏のラ・トゥーレット修道院の写真です。 フランス建築家ル・コルビジ […] 公開済み: 2019年4月29日更新: 2019年4月29日作成者: tomitaカテゴリー: ル・コルビジェ, 建築・設計について 田根剛 未来の記憶展 ギャラリー間で開催中 乃木坂のTOTOアートスペースギャラリー間で開催中の建築家田根剛氏の展示会に行ってきました。 今スパイラルガーデン、オペラシティーで同時に田根さんの作品を見ることができます。 ギャラリー間では建築に到るまでの田根さん […] 公開済み: 2018年12月16日更新: 2018年12月13日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について
タジマビル マイケルグレイブス設計のオフィス2 建物の模型 エントランスホール 外部のこだわりが内部にも反映されています。 グリッドが気持ちよいリズムを刻んでいます。 どうも自分が設計する建物は、流動的なのですが、このような厳格な建築も安定感と安心感があって良いもので […] 公開済み: 2013年4月27日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
写真家瀧本幹也氏のラ・トゥーレットの迫力ある写真 連休中、六本木の東京ミッドタウンにあるフジフィルムスクエアで開催中「-すべたはここからはじまったー」の展覧会。 ひときわ私の目を惹いたのは、写真家瀧本幹也氏のラ・トゥーレット修道院の写真です。 フランス建築家ル・コルビジ […] 公開済み: 2019年4月29日更新: 2019年4月29日作成者: tomitaカテゴリー: ル・コルビジェ, 建築・設計について
田根剛 未来の記憶展 ギャラリー間で開催中 乃木坂のTOTOアートスペースギャラリー間で開催中の建築家田根剛氏の展示会に行ってきました。 今スパイラルガーデン、オペラシティーで同時に田根さんの作品を見ることができます。 ギャラリー間では建築に到るまでの田根さん […] 公開済み: 2018年12月16日更新: 2018年12月13日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について