軽井沢の石の教会 公開済み: 2014年6月16日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 軽井沢に石塀、石の建築を見学した帰りに石の教会を見てきました。 ANELLIという結婚式場の中にある教会です。 黒い外観に趣のある玄関扉。 教会というよりは要塞というイメージです。 しかし、扉を空けますとそこは別世界。 白い石ビアンコカラーラが敷き詰められた床 大利益のベンチ そして壁は全てガラス。 緑の森が目の前に飛び込んできます。 清潔感あふれる森の中の教会でした。 前の記事 鉄平石を壁として積むデザイン 次の記事 大理石の無垢のベンチ ANELLI 関連記事 ル・コルビジェ パリのアトリエ(3) アトリエの奥には、コルビジェの書斎があります。 大きな扉は、本棚が後ろにくっついたもの。扉と一緒に本棚も動くので、開口部のスペースが省略されます。よく考えますなー。かなりの重さだと思いますが、兆番がすぐれているのでしょう […] 公開済み: 2011年4月29日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について 十和田市地域交流センター「とわふる」(2) 壁に放たれた開口は、都市を切り取るキャンパス 十和田市地域交流センター「とわふる」の中庭に入ってみます。 真っ白い空間にドーンと空いた空。そして、考え尽くされたであろう壁の開口部 内部空間がある側 ガラスのスクリーン 庇下からこの無機質な中庭を見る 白一色の空間に […] 公開済み: 2023年1月11日更新: 2023年1月11日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 藤本壮介 平田晃久 中村拓志 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(14) サルがテラスに現れる客室 客室は、まさにジャングルの中という感じがします。 朝起きてびっくり。その緑の深さ、景色もさることながらサルの家族連れがバルコニーに沿って歩いていました。 このお猿さん、頭が良くて、バルコニーのサッシまで手で空けて […] 公開済み: 2015年5月18日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ル・コルビジェ パリのアトリエ(3) アトリエの奥には、コルビジェの書斎があります。 大きな扉は、本棚が後ろにくっついたもの。扉と一緒に本棚も動くので、開口部のスペースが省略されます。よく考えますなー。かなりの重さだと思いますが、兆番がすぐれているのでしょう […] 公開済み: 2011年4月29日更新: 2018年3月30日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランスの建築, ル・コルビジェ, 建築・設計について
十和田市地域交流センター「とわふる」(2) 壁に放たれた開口は、都市を切り取るキャンパス 十和田市地域交流センター「とわふる」の中庭に入ってみます。 真っ白い空間にドーンと空いた空。そして、考え尽くされたであろう壁の開口部 内部空間がある側 ガラスのスクリーン 庇下からこの無機質な中庭を見る 白一色の空間に […] 公開済み: 2023年1月11日更新: 2023年1月11日作成者: tomitaカテゴリー: 建築・設計について, 東北の建築, 藤本壮介 平田晃久 中村拓志
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(14) サルがテラスに現れる客室 客室は、まさにジャングルの中という感じがします。 朝起きてびっくり。その緑の深さ、景色もさることながらサルの家族連れがバルコニーに沿って歩いていました。 このお猿さん、頭が良くて、バルコニーのサッシまで手で空けて […] 公開済み: 2015年5月18日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築