フランクロイドライト ガメージ記念講堂 円形ホワイエ 公開済み: 2014年9月24日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について 円形のホワイエは、先が見えないので、広さをかんじることができますよね。 まずは受付 タイルの貼られたホワイエ。天井の照明は、円ですが、それ以外はあっさりと平な天井です。 階段とスロープも円形 真っ直ぐな壁はまったくありません。 前の記事 フランクロイドライト ガメージ記念講堂 メリーゴーランドのような外観 次の記事 フランクロイドライト ガメージ記念講堂 臨場感溢れる客席 関連記事 土浦亀城自邸 白い都市型モダニズム建築の代表作 目黒と恵比寿の真ん中ぐらいに位置するモダニズムの建築家土浦亀城の自邸。 今まで見に行こうと思いながら、ここに到ってしまいました。 完成は1935年。日本における初めての都市型モダニズム住宅。 建築家土浦亀城は、フランクロ […] 公開済み: 2019年6月4日更新: 2019年6月1日作成者: tomitaカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について 東京女子大学旧体育館(3) アントニンレーモンドは、フランクロイドライトの弟子で、帝国ホテルの設計の為来日します。東京女子大の旧体育館の暖炉は、ライトが用いた暖炉のノウハウが生かされ、吸気口の設置や高い煙突等により、暖炉の輻射熱が部屋全体を暖めたそ […] 公開済み: 2009年5月16日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について フランクロイドライト マリン郡庁舎 テーマパークのようなダイニング マリン庁舎には、噴水があるダイニングがあります。 内部は、丸い開口部を通して緑が目に飛び込んできます。 大きな庇と、バルコニーで、暑い日差しを遮ります。 忙しい職務から束の間解放されて、外部のテラスで食事するのも楽しい […] 公開済み: 2014年8月26日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
土浦亀城自邸 白い都市型モダニズム建築の代表作 目黒と恵比寿の真ん中ぐらいに位置するモダニズムの建築家土浦亀城の自邸。 今まで見に行こうと思いながら、ここに到ってしまいました。 完成は1935年。日本における初めての都市型モダニズム住宅。 建築家土浦亀城は、フランクロ […] 公開済み: 2019年6月4日更新: 2019年6月1日作成者: tomitaカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
東京女子大学旧体育館(3) アントニンレーモンドは、フランクロイドライトの弟子で、帝国ホテルの設計の為来日します。東京女子大の旧体育館の暖炉は、ライトが用いた暖炉のノウハウが生かされ、吸気口の設置や高い煙突等により、暖炉の輻射熱が部屋全体を暖めたそ […] 公開済み: 2009年5月16日更新: 2018年4月2日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について
フランクロイドライト マリン郡庁舎 テーマパークのようなダイニング マリン庁舎には、噴水があるダイニングがあります。 内部は、丸い開口部を通して緑が目に飛び込んできます。 大きな庇と、バルコニーで、暑い日差しを遮ります。 忙しい職務から束の間解放されて、外部のテラスで食事するのも楽しい […] 公開済み: 2014年8月26日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド、 遠藤新, 建築・設計について