ジェフリー・バワ カンダラマホテル(10)芝生で覆われた屋上緑化 公開済み: 2015年5月14日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 見えるところは全て緑で覆う。と言わんばかりに5階の屋上は全て芝による緑化が施され、気持ち良く散策ができます。また6階のラウンジフロアーからも芝を介して湖や山々が見渡せ、まるで本当の地面のように感じる為、この屋上緑化は無理なく成功し、屋上緑化のお手本だと思います。 6階のラウンジから屋上を介して湖を眺める スパからも外に出ることができます。 前の記事 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(9)緑に囲まれたダイニング 次の記事 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(11)芸術家ラキ・セナナヤキ氏のフクロウの彫刻が飛ぶ階段 関連記事 ジェフリー・バワ ライトハウス(7)景色を取り込む大開口をもつゲストハウス さて、芝の緑で心が癒されながらゲストルームへと進みます。 こちらが入口。2つがペアとなるデザインで、少しアルコーブ状にくり抜いた中に扉があります。 入ると正面に鮮やかなブルーグリーンの扉。その横は読み書きスペース この書 […] 公開済み: 2015年7月29日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ NO.87の住宅 お茶の水博士の椅子 やはり、バワの建物は自然の融合したところに最大の魅力があります。このNO.87の住宅にも途方もない大きな庭がありましたが、この裏にも面白い庭があります。昔の遺跡を上手く利用した庭とでも言うのでしょうか。 こちらから出ま […] 公開済み: 2015年7月6日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ ライトハウス(13)海を眺望するメインレストラン この水盤のパティオの廻りのメインレストラン、そしてバーが配置されています。 屋根の下に白いグリッドの柱・梁状のフレームで構成された内部インテリア 夜のバーです。 ここには大きなテラス席があり、ご覧のとおり、広大なインド洋 […] 公開済み: 2015年8月5日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ ライトハウス(7)景色を取り込む大開口をもつゲストハウス さて、芝の緑で心が癒されながらゲストルームへと進みます。 こちらが入口。2つがペアとなるデザインで、少しアルコーブ状にくり抜いた中に扉があります。 入ると正面に鮮やかなブルーグリーンの扉。その横は読み書きスペース この書 […] 公開済み: 2015年7月29日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ NO.87の住宅 お茶の水博士の椅子 やはり、バワの建物は自然の融合したところに最大の魅力があります。このNO.87の住宅にも途方もない大きな庭がありましたが、この裏にも面白い庭があります。昔の遺跡を上手く利用した庭とでも言うのでしょうか。 こちらから出ま […] 公開済み: 2015年7月6日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ ライトハウス(13)海を眺望するメインレストラン この水盤のパティオの廻りのメインレストラン、そしてバーが配置されています。 屋根の下に白いグリッドの柱・梁状のフレームで構成された内部インテリア 夜のバーです。 ここには大きなテラス席があり、ご覧のとおり、広大なインド洋 […] 公開済み: 2015年8月5日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築