芸術家ラキ・セナナヤキ氏のアトリエにたつ水に浮かぶゲストハウス2 公開済み: 2015年5月25日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 いくつかのゲストハウスが建てられていますが、これは2棟目。 同じく、水盤の上の高床建築となっています。 このブリッジを登っていく感じが良いでしょう? 先端にはブランコ 遊び心がありますよね。 右手にある階段を昇って2階のベッドルームに向かいます。 2階の開口部からの景色。 木の上に登っているような感じです。 前の記事 芸術家ラキ・セナナヤキ氏のアトリエに建つ水の上のゲストハウス 次の記事 チーク材を使った天井、床 関連記事 ジェフリー・バワパラダイスロードカフェ バワのオフィスとして使われていた邸宅 パラダイスロードカフェです。元はバーソロメウズ邸、そのあとバワのオフィスとして使われていたのを、パラダイスロードが改修して、今は素敵なカフェとなっています。 道路に対して大きく開かれたアーチの門型開口を […] 公開済み: 2015年8月24日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ カンダラマホテル(11)芸術家ラキ・セナナヤキ氏のフクロウの彫刻が飛ぶ階段 ジェフリー・バワの建築には彫刻が置かれていますが、その彫刻の作者がラキ氏です。長い間バワと協働し、お互いの自然観も共通しているので、うまくコラボレートしています。ダイニングへ至る階段の最上部にこのラキ氏のフクロウの […] 公開済み: 2015年5月15日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築 ジェフリー・バワ ライトハウス(15)ラキ氏の彫刻手すりと、骨太の木の手すり 手すりも軽快な物から重厚な物、鉄やアルミという金属手すりから木の手すりまでいろいろあります。今はスチールの手すりにはまっていますが、木のがっしりした手すりも安心感があって良いものです。 バワの木の手すりはこれまでのブロ […] 公開済み: 2015年8月7日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワパラダイスロードカフェ バワのオフィスとして使われていた邸宅 パラダイスロードカフェです。元はバーソロメウズ邸、そのあとバワのオフィスとして使われていたのを、パラダイスロードが改修して、今は素敵なカフェとなっています。 道路に対して大きく開かれたアーチの門型開口を […] 公開済み: 2015年8月24日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ カンダラマホテル(11)芸術家ラキ・セナナヤキ氏のフクロウの彫刻が飛ぶ階段 ジェフリー・バワの建築には彫刻が置かれていますが、その彫刻の作者がラキ氏です。長い間バワと協働し、お互いの自然観も共通しているので、うまくコラボレートしています。ダイニングへ至る階段の最上部にこのラキ氏のフクロウの […] 公開済み: 2015年5月15日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築
ジェフリー・バワ ライトハウス(15)ラキ氏の彫刻手すりと、骨太の木の手すり 手すりも軽快な物から重厚な物、鉄やアルミという金属手すりから木の手すりまでいろいろあります。今はスチールの手すりにはまっていますが、木のがっしりした手すりも安心感があって良いものです。 バワの木の手すりはこれまでのブロ […] 公開済み: 2015年8月7日更新: 2018年3月15日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について, ジェフリー・バワ スリランカの建築