盛岡市 旧盛岡銀行 辰野金吾・葛西萬司設計の煉瓦造建築
盛岡市の保存建築物は沢山ありますが、道路の角地に建つこの旧盛岡銀行の存在感はちょっと違います。 設計は東京駅を設計した建築家辰野金吾、そして盛岡出身の建築家葛西萬司。 煉瓦を積み重ねた煉瓦造の見事な建築です。外部の補修工 […]
盛岡市 岩手教育会館 菊竹清訓の軽快な内部ディテール
外部足元回りがごついですし、上部は軽快ですし、はたして内部はどんな感じなんでしょうか。 階段上ってまず、手に触る手すりを見ますと、手の触れるところが木。支えとなる部分は細いスチールの軽快なものでした。綺麗な曲線で上ってい […]
盛岡市 岩手教育会館 菊竹清訓のコンクリート打ち放し
荒い力強いコンクリートの足元部分。 どうしてそのように感じるのでしょうか。 一般的には柱と言えば、スーと伸びる四角い角柱なんですが、この岩手教育会館の柱は、四角い角柱の上に更に柱型の荒々しい表面仕上げの付いた四角柱が取り […]
盛岡市 岩手教育会館 菊竹清訓の迫力建築
事務所とホールを備えた岩手教育会館です。迫力あるコンクリートの仕上げによる低層部分、金属外壁のモダンな中高層階、裏に回れば大きなコンクリートの塊のホール部分。これらをぎゅっとくっつけた建物なんですが、迫力があるんです。 […]
盛岡市 岩手県立美術館 列柱が並ぶ広いエントランスホール
岩手県立美術館に立ち寄りました。 コンクリートの打ち放しの建物で、近代建築そのものなんですが、この外観からは想像できない、大きな玄関ホールがあるんです。 入口部分のポーチ 振り返りますとこんな感じで光が入ります。 さて、 […]
盛岡市 志波城古代公園 外郭築地塀をまたぐ櫓
この時代の建物はまったくの機能主義ですが、敵から守るための重厚な作りは安心感をもたらします。太い柱と梁、ヒバ材を用いたそうです。長さ15mで高さは11m。4.5mの版築の外郭築地塀をくり抜く建物 こちらは櫓 高さ7m 築 […]
盛岡市 志波城古代公園 平安時代の建築を再現する
盛岡市の志波城古代公園です。平安時代、坂上田村麻呂により建造されたもので、朝廷が東北地方の人々を統治するため築いた役所(城柵)ということです。 発掘調査を基にして、その位置にそのまま再建したそうです。なかなかのスケールで […]
盛岡市 原敬記念館 谷口吉郎設計 折れ曲がるアプローチ
盛岡市にある大正時代の政治家原敬の記念館です。生家も保存されていますが、記念館を設計したのが谷口吉郎なので見てきました。 駐車場を回り込むように進みますと門が見えてきます。 門から見ますと、パースペクティブな通路の突き当 […]
ホテルオークラ本館 屋上庭園が見える客室
都会のど真ん中にあって庭を作るのはなかなかスペース的に考えないといけませんが、オークラはこの当時にあって屋上庭園を設けていました。客室から見下ろすと、日本を感じる庭園が見えます。 泊まった客室はこんな感じ 障子とか使って […]
ホテルオークラ本館 岩城造園によるガーデンテラス
日本庭園を見ながら軽食が頂けるテラスも好きな場所の一つでした。開放的なテラスは芝生庭の向こうに築山が設けられ、遠近感のある造園技術で、日本庭園を見事に作り出していました。池もあり鯉も泳ぎ、せせらぎがありとなかなかの本格的 […]
ホテルオークラ 本館と別館を繋ぐ赤い廊下
本館のフロントは、奥の見えずらいところに配置。本館ロビーから少し入ることで、ロビーの静寂を保っていました。 ここから別館へ行くには、エスカレーターを降りて、赤い壁の廊下を通ります。 このきらびやかな感じは良いですよ。 別 […]
ホテルオークラ本館ロビー オーキッドルームで朝食
本館ロビーに入り口があるオーキッドルーム。こちらで朝食を頂きました。 ロビーの延長の部屋ですが、あくまでも仕切られ、ロビーは静かにをモットーとした設計でした。 なんでロビーはこんなに落ち着くのか。壁の仕上げの石もこの […]