旧三井家下鴨別邸(4)無垢の手すり 公開済み: 2016年12月29日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 旧三井家下鴨別邸の階段の手すりです。 手すりも本当に悩む部分のひとつ。 まずは何と言っても握りやすい事。そして耐重がかかってもしっかりと身体を支えてくれること。それからデザインということになります。 この旧三井家下鴨別邸の階段手すりはそれらを網羅して、それらしい手すりになっています。手が触れるところは、無垢材を削って優しい感じに仕上げています。 こちらは、格式高い天井と照明 前の記事 京都 旧三井家下鴨別邸 美しい開口部 次の記事 京都 旧三井家下鴨別邸(4)庭とつながる開放的な縁側 関連記事 京都の町屋 無名舎 2階広間から中庭を見る 中庭があることで、2階の部屋にも風と光が入ります。 狭い敷地の中に自然を取り込む中庭は、住みやすさを追求した先人の知恵だったんですね。 中庭に庇がかかることで、濡れ縁が生じ、より自然を間近に感じることができます。少し面積 […] 公開済み: 2015年10月25日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 小堀遠州 鶴亀の庭 京都南禅寺金地院 2015年あけましておめでとうございます。今年も平和で安全で皆が幸せな素晴らしい1年になりますように 。 ということで、今年一番最初のブログはめでたいお庭の話。 京都南禅寺の塔頭の一つ金地院の中にある「鶴亀の庭」です。 […] 公開済み: 2015年1月1日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築 京都 旧三井家下鴨別邸 美しい開口部 複雑な建物の形態はもちろん魅力的ですが、細かな部分にも多くのデザインが見られます。その一つが開口部。 公開済み: 2016年12月28日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都の町屋 無名舎 2階広間から中庭を見る 中庭があることで、2階の部屋にも風と光が入ります。 狭い敷地の中に自然を取り込む中庭は、住みやすさを追求した先人の知恵だったんですね。 中庭に庇がかかることで、濡れ縁が生じ、より自然を間近に感じることができます。少し面積 […] 公開済み: 2015年10月25日更新: 2018年3月14日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
小堀遠州 鶴亀の庭 京都南禅寺金地院 2015年あけましておめでとうございます。今年も平和で安全で皆が幸せな素晴らしい1年になりますように 。 ということで、今年一番最初のブログはめでたいお庭の話。 京都南禅寺の塔頭の一つ金地院の中にある「鶴亀の庭」です。 […] 公開済み: 2015年1月1日更新: 2018年3月17日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築
京都 旧三井家下鴨別邸 美しい開口部 複雑な建物の形態はもちろん魅力的ですが、細かな部分にも多くのデザインが見られます。その一つが開口部。 公開済み: 2016年12月28日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 京都の建築・文化, 建築・設計について, 関西の建築