鎌倉瑞泉寺 緑の森に吸い込まれるアプローチ

今、鎌倉・葉山で建築の計画があり、打合せに行く回数が増えているので、朝一番にこれからどこか一つ寺院を廻ってみようと思います。朝の寺院は人も少なく、光も綺麗ですし、小鳥のさえずりもあちらこちらから聞こえて、心が洗われます。 […]

古我邸 高台の景色の良いデッキテラス

グーンと土地が上がってその上に建つ古我邸。昔はここから鎌倉の海が見えたでしょう。その建物の前庭には今広いデッキテラスが設けられ、ディナーでは開始前にここで食前酒を味わい、それから建物の中で食事するというような、しつらえに […]

フレンチレストランとして再生した鎌倉の3大洋館のひとつ古我邸 

以前一度訪れたことのある鎌倉の3大洋館の一つ古我邸。1年以上をかけた改修・再生工事を経て、レストラン・ウエディングとして2015年に復活しました。やはり建物は使われて、生き返ります。しかも市民が気軽に立ち寄れる場とし […]

景色を見る窓と換気の窓 鎌倉山集会所

さて、コーナーの開口部サッシ。 木製サッシで、ここには換気の窓と景色を見る窓が一緒になっています。 建築家ルイスカーンが用いた見る窓と換気の窓。見る窓はガラスのFIX一方換気の窓は、ガラスはいれないで木板の窓。確かに […]

鎌倉山集会所 低い天井と高い天井の程よいバランスが心地良い

さて、中にと進んでまいります。 玄関 全て木の仕上げの外観 中に入りますと、小さな玄関と下足入れがあり、その右奥に事務の人のスペース この写真は奥から玄関を撮ったもの。 中央は、天井が高く、映画やカラオケ、集会に使われま […]

深い庇、低い軒下、軽快な屋根と軒先 鎌倉山集会所

鎌倉山にある集会所です。 集会所なので、予約をすればいろいろな部屋がリーズナブルなお値段で借りることができます。 道路から少し下がったところに造られた鎌倉山集会所 何と言いましても屋根と庇のディテール、そしてヒューマンな […]

報国寺の竹林でお茶を頂く。自然の価値を高める建築の魅力

竹林の奥に木造の建物。ここでは竹林を見ながらゆっくりと抹茶を頂けます。 朝の光と竹の清らかさ、そしてウグイスのさえずり、湧き水の音。これらを5感で感じながら、ゆっくりと時間を持つことができました。竹林を眺めるベストボ […]

タケノコがどんどん伸びる竹林 報国寺竹の庭

報国寺と言えば竹のお庭です。 昔から鎌倉のお寺の中では一番落ち着いたお寺で、お気に入りの場所でしたが、なかなか来ることができず、久しぶりにゆっくり見ることができました。 やはりまっすぐに空に向かって伸びる竹は見ていて気持 […]

新緑の鎌倉報国寺 緑がまぶしい朝の光

朝の9時に鎌倉報国寺を訪ねました。 今の季節、とのかく新緑がまぶしい。 新しい葉の誕生は、生き生きとした躍動感を感じますし、とにもかくにも気持ち良いですね。 門をくぐって通路を進みます。 階段脇の水ばち。 階段の上には本 […]

日本の住宅デザインの素晴らしさがわかる「日本、家の列島」展 パナソニックミュージアム

今浜離宮のパナソニックミュージアムで開催中のフランス人建築家が見た「日本、家列島」展を見てきました。多彩な建築家が設計した家を見ますと、日本の住宅建築は、世界的にもかなりいけてると改めて感じました。狭い敷地にたいして豊 […]

日本橋高島屋増築 美しいガラスブロックのファサード 村野藤吾の秀作

日本橋高島屋は百貨店として初めて重要文化財になった建物です。通りに面する 重厚な部分は、今の帝国ホテルを設計した高橋貞太郎の設計で昭和8年の竣工。で、後ろの増築部分は村野藤吾の設計。この新旧のつながりが見事で、違和感のな […]

草間彌生のかぼちゃがぶら下がるギンザシックス吹抜けホール

打合せの帰りにこの前オープンしたギンザシックスに入ってみました。連休で都内からは人が減ったと思いきや、とんでもない人、人、人。で、4階までエスカレーターで登ってそのまま折り返して帰りました。見たかったのは吹抜け空間に吊 […]