ダンデライオンチョコレートの日本1号店 ファクトリー&カフェ蔵前 お洒落なカフェ 公開済み: 2017年6月23日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について サンフランシスコの車庫から生まれたダンデライオンチョコレート。その日本1号店が蔵前の裏通りにあります。仕事の関係で蔵前に行った折に立ち寄りました。外観も内装もお洒落。中ではチョコレートを作る工程を見ながらカフェとチョコを楽しめます。 もうすぐ夏。 屋形船のシーズンでもありますね。 前の記事 両国のお洒落な文房具屋さん カキモリ 次の記事 鍵や金物、取っ手の老舗 堀商店 関連記事 タケノコがどんどん伸びる竹林 報国寺竹の庭 報国寺と言えば竹のお庭です。 昔から鎌倉のお寺の中では一番落ち着いたお寺で、お気に入りの場所でしたが、なかなか来ることができず、久しぶりにゆっくり見ることができました。 やはりまっすぐに空に向かって伸びる竹は見ていて気持 […] 公開済み: 2017年5月9日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 中津市立小幡記念図書館 水平方向に延びるすがすがしい外観 槇総合計画事務所設計 大分県中津市にある中津市立小幡記念図書館です。1993年竣工 設計は、槇総合計画研究所 静かな佇まいの街にそれこそ、街に寄り添うように建っています。 車で探していると、つい通り過ぎてしまうようなスケール感。 それもこの建 […] 公開済み: 2021年7月17日更新: 2021年7月17日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について ミース・ファン・デル・ローエ ファーンズ・ワース邸(2) テラスの床はそのまま内部の床へと続きます。 大自然の中に解放された鉄とガラスの建築。 ソファーに座り外を眺め、自然の移ろいを1日眺めて過ごします。 暖房は、床暖房と暖炉でおぎないます。 設備や、浴室・洗面・トイレ・キッチ […] 公開済み: 2011年1月5日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ミース・ファン・デル・ローエ フィリップ・ジョンソン, 建築・設計について
タケノコがどんどん伸びる竹林 報国寺竹の庭 報国寺と言えば竹のお庭です。 昔から鎌倉のお寺の中では一番落ち着いたお寺で、お気に入りの場所でしたが、なかなか来ることができず、久しぶりにゆっくり見ることができました。 やはりまっすぐに空に向かって伸びる竹は見ていて気持 […] 公開済み: 2017年5月9日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
中津市立小幡記念図書館 水平方向に延びるすがすがしい外観 槇総合計画事務所設計 大分県中津市にある中津市立小幡記念図書館です。1993年竣工 設計は、槇総合計画研究所 静かな佇まいの街にそれこそ、街に寄り添うように建っています。 車で探していると、つい通り過ぎてしまうようなスケール感。 それもこの建 […] 公開済み: 2021年7月17日更新: 2021年7月17日作成者: tomitaカテゴリー: 九州・沖縄の建築, 建築・設計について
ミース・ファン・デル・ローエ ファーンズ・ワース邸(2) テラスの床はそのまま内部の床へと続きます。 大自然の中に解放された鉄とガラスの建築。 ソファーに座り外を眺め、自然の移ろいを1日眺めて過ごします。 暖房は、床暖房と暖炉でおぎないます。 設備や、浴室・洗面・トイレ・キッチ […] 公開済み: 2011年1月5日更新: 2018年3月31日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, ミース・ファン・デル・ローエ フィリップ・ジョンソン, 建築・設計について