ダンデライオンチョコレートの日本1号店 ファクトリー&カフェ蔵前 お洒落なカフェ 公開済み: 2017年6月23日更新: 2018年3月8日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について サンフランシスコの車庫から生まれたダンデライオンチョコレート。その日本1号店が蔵前の裏通りにあります。仕事の関係で蔵前に行った折に立ち寄りました。外観も内装もお洒落。中ではチョコレートを作る工程を見ながらカフェとチョコを楽しめます。 もうすぐ夏。 屋形船のシーズンでもありますね。 前の記事 両国のお洒落な文房具屋さん カキモリ 次の記事 鍵や金物、取っ手の老舗 堀商店 関連記事 アービン・ギル ビショップスクール アーチの廻廊が美しい 何事も徹底してやるとそこには何等かの価値がうまれます。 このビショップスクールもアービン・ゲルの設計ですが、美しい装飾の全くないアーチの壁が続くことで、一つの独特の領域を作り出しています。 抽象的アーチが続く廊下は、なか […] 公開済み: 2014年7月30日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について 新橋演舞場の歌舞伎1 新橋演舞場に歌舞伎を見に行きました。 昼と夜の部があり、私は昼の部を拝見。 歌舞伎のこの雰囲気は好きですなー。 舞台は写真撮影できませんが、とにかく色が派手で美しいのです。 日本にもこんな色があったかと思うぐらいに煌びや […] 公開済み: 2013年9月11日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について 旧前田家本邸 アーチのあるテラスの石モザイクの床 外の石と煉瓦タイルとの取り合い部分も難しい納まりです。よく見ますと、動物の彫刻が置かれています。守り神ですかね。 アーチを持つ1階のテラス。 石のアーチ部分の装飾も綺麗なんですが、床は石のモザイクでした。 しかも千鳥模様 […] 公開済み: 2015年2月17日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
アービン・ギル ビショップスクール アーチの廻廊が美しい 何事も徹底してやるとそこには何等かの価値がうまれます。 このビショップスクールもアービン・ゲルの設計ですが、美しい装飾の全くないアーチの壁が続くことで、一つの独特の領域を作り出しています。 抽象的アーチが続く廊下は、なか […] 公開済み: 2014年7月30日更新: 2018年3月18日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: アメリカの建築, 建築・設計について
新橋演舞場の歌舞伎1 新橋演舞場に歌舞伎を見に行きました。 昼と夜の部があり、私は昼の部を拝見。 歌舞伎のこの雰囲気は好きですなー。 舞台は写真撮影できませんが、とにかく色が派手で美しいのです。 日本にもこんな色があったかと思うぐらいに煌びや […] 公開済み: 2013年9月11日更新: 2018年3月21日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について
旧前田家本邸 アーチのあるテラスの石モザイクの床 外の石と煉瓦タイルとの取り合い部分も難しい納まりです。よく見ますと、動物の彫刻が置かれています。守り神ですかね。 アーチを持つ1階のテラス。 石のアーチ部分の装飾も綺麗なんですが、床は石のモザイクでした。 しかも千鳥模様 […] 公開済み: 2015年2月17日更新: 2018年3月16日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: 建築・設計について