コンテナを利用したギャラリー 公開済み: 2017年11月10日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について 森の木立の中に、いろいろな色で彩色されたコンテナが見えてきました。 これはコンテナを利用したギャラリーです。 一つ一つのコンテナの中にはアート作品が並びます。 テーマが違うので、一つ一つ訪ね歩くところも面白い。 前の記事 草原に立つ向井勝實さんの木の彫刻 次の記事 水平に伸びる鉄とガラス、浮いた床 ミース・ファン・デル・ローエの建築を彷彿させるコンテナギャラリー 関連記事 水盤の上に浮くカフェ バンブーウイング フラミンゴ・ダイライ・リゾート フラミンゴ・ダイライ・リゾートの水盤の上に、鶴が羽を広げたように配置されたカフェ、バンブーウイングがあります。緑の丘を右手に見て進むと、やがて水盤が見え、竹の梁と茅葺屋根の建物が姿を見せます。 こちらも、ギアさんの設計に […] 公開済み: 2017年11月8日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について 穴あき煉瓦ブロックに囲まれた明るいインテリア このパナソニックショールームの平面図です。 とてもシンプルですが、吹抜けと階段そして外部に積まれた穴あき煉瓦ブロックからの光で構成されるインテリアは、空間が豊かで、明るく、とても仕事がしやすいスペースになっていました。 […] 公開済み: 2017年11月26日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について ベトナムの建築家集団a21studio設計のホテル ザ ミスト ドンコイ さて、再びベトナム建築ツアーに戻ります。 これは、ベトナムの建築家集団a21studioが設計したホテル。ザ・ミストドンコイ 何と言いましても、外壁から緑が飛び出ているのが特徴。 緑化された建物は、世界で見られますが、や […] 公開済み: 2018年5月5日更新: 2018年5月1日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
水盤の上に浮くカフェ バンブーウイング フラミンゴ・ダイライ・リゾート フラミンゴ・ダイライ・リゾートの水盤の上に、鶴が羽を広げたように配置されたカフェ、バンブーウイングがあります。緑の丘を右手に見て進むと、やがて水盤が見え、竹の梁と茅葺屋根の建物が姿を見せます。 こちらも、ギアさんの設計に […] 公開済み: 2017年11月8日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
穴あき煉瓦ブロックに囲まれた明るいインテリア このパナソニックショールームの平面図です。 とてもシンプルですが、吹抜けと階段そして外部に積まれた穴あき煉瓦ブロックからの光で構成されるインテリアは、空間が豊かで、明るく、とても仕事がしやすいスペースになっていました。 […] 公開済み: 2017年11月26日更新: 2018年3月11日作成者: 冨田秀雄建築アトリエカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について
ベトナムの建築家集団a21studio設計のホテル ザ ミスト ドンコイ さて、再びベトナム建築ツアーに戻ります。 これは、ベトナムの建築家集団a21studioが設計したホテル。ザ・ミストドンコイ 何と言いましても、外壁から緑が飛び出ているのが特徴。 緑化された建物は、世界で見られますが、や […] 公開済み: 2018年5月5日更新: 2018年5月1日作成者: tomitaカテゴリー: ベトナムの建築, 建築・設計について